広報やおつ 平成30年5月号
6/20
広報やおつ No.5706シリーズ防災・包括支援と きところ内 容こころの相談※要予約(無料)11日(月)午後1時30分~4時保健センターこころの健康に関すること、気になることなど、何でもご相談ください。精神保健福祉士が個別に対応し、秘密は厳守します。高齢者あんしん相談会※要予約(無料)12日(火)午後1時30分~3時30分八百津地区日常生活上の問題や介護保険のことなど、何でもご相談ください。地域包括支援センターの職員がご自宅を訪問します。25日(月)午後1時30分~3時30分久田見地区らく楽トレーニング講座※要申込(無料)12日(火)午後1時30分~3時30分福祉センターこの講座を受けると、トレーニングマシーンを使って筋肉トレーニングを行う「らく楽自主トレーニング」に参加できます。定員は10名。先着順で受付します。お早めにお申し込みください。受付期間:5月21日(月)~6月1日(金)お元気サロン※要申込(無料)14日(木)午前9時30分~11時30分福祉センターいきいき元気にすごすための講話や実技、軽体操など楽しい企画が盛りだくさんです。28日(木)午前9時30分~11時30分オレンジカフェ26日(火)午後1時30分~3時下田公民分館認知症の方やそのご家族、地域の方々、認知症に関わる専門職が集まり、お茶・コーヒーを飲みながらゆっくり話や相談ができる憩いの場所です。※協力金100円物忘れ相談会※無料25日(月)午前9時30分~11時30分保健センター物忘れが多くなってきた、何か心配だけど、どこに相談すればいいのかわからないなど、お気軽にご相談ください。地域包括支援センターの認知症地域支援推進員が対応します。6月の予定シリーズ防災・包括支援シリーズ 防災安全No.77こんにちは!地域包括支援センターです!「みんなで支え合い」シリーズ 包括支援No.79今年4月、認知症の早期診断・早期対応を目的として、八百津町に「認知症初期集中支援チーム」を設置しました。認知症の方やその家族に早期に関わり、認知症になってもできる限り住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう支援します。地域包括支援センターの保健師、社会福祉士、認知症地域支援推進員と、認知症サポート医が一丸となって早期治療、各種サービス利用へとつながるよう努めます。本人や家族、周囲の方から相談を受け、チーム員がご自宅を訪問します。お身体の状況や普段の生活についてお話を伺いながら、その方にあったサポート方法を一緒に考えます。地域包括支援センターでは職員が地域を巡回し、ひとり暮らしの方を中心に訪問しています。今の生活に不安を感じている方、家族が心配という方はお気軽にご相談ください。「認知症初期集中支援チーム」非常食の話驚くほどおいしくなった!○お申し込み・お問い合わせ先 八百津町地域包括支援センター ☎43-3267今回のシリーズ防災のテーマは、「非常食」です。みなさんは、非常食についてどのようなイメージを思い浮かべますか。味気ない、食感がよくないなど、あまり食欲がわかない、というイメージがあるかもしれません。しかし、現在は多くの種類の非常食がホームセンターなどでも販売されています。従来からあった「五目ご飯」や「しそわかめご飯」をはじめ、「手羽先玄米リゾット」など常温でもおいしく食べることができるものや、こんにゃく麺で作られた「ラーメン缶」もあります。中には、高級食材で作られたパンの缶詰、有名ホテルが販売しているグルメな「ビーフカレー」もあり、非常食も多様化しています。お子さんのみえる方は、どれにするか迷ったら、お子さんの好きなものを選んでみてはいかがでしょう。食事によって、心が落ち着くこともありますよ。災害はいつ発生するかわかりません。日ごろから災害に備えておく必要があります。ご家庭での非常食の備蓄状況など、今一度、確認してみましょう。
元のページ