広報やおつ 平成30年6月号
20/26

広報やおつ No.57120図だより室書図書・資料・雑誌のバックナンバーの貸し出しは、3冊・2週間まで。みなさんのご利用をお待ちしています!全国的に子どもたちの登下校時の事件や事故が多発しています。先月は新潟県や滋賀県で痛ましい事件や事故がおきました。八百津町では「見守りボランティア」の方々など地域のみなさまに、子どもたちの安全な登下校のため、ご協力いただいています。さらに多くの方に、子どもたちの登下校を見守っていただくことが、事件や事故から大切な子どもたちを守ることにつながります。登下校における「付き添う見守り」とともに、ご自宅前を通過する子どもたちの様子を見届けていただけますと、危険から子どもたちを守ることになります。そこで、次のことをお願いできたらと思います。①自宅での子どもたちの見守り下校時には防災無線による放送がかかります。その時、ご自宅の玄関先や庭先など外に出ていただくだけでも、犯罪防止に大きくつながります。②「見守りボランティア」への参加子どもたちの登下校に付き添っていただく「見守りボランティア」を再度募集いたします。申込み用紙は、教育委員会、各学校にご用意しています。子どもたちの安全安心のために、ぜひ地域のみなさまの力をお貸しください。よろしくお願いいたします。八百津町教育委員会 ☎43-0390教育委員会からのお願い子どもたちの安全・安心のために…あたたかい「見守り」をお願いします八百津町中央公民館図書室八百津町ファミリーセンター2階 ☎43-0390開館時間:午前10時~午後6時休 館 日:毎週月曜日・第3日曜日・     年末年始(12月28日~1月4日)八百津町では、子どもたちがより本に親しめるよう、読書活動を推進しています。読書は言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにしてくれます。図書室には、今年度の青少年読書感想文全国コンクールの課題図書もありますよ。ご家庭でもノーテレビデー・ノーゲームデーを設け、家族で読書を始めてみませんか?読書を楽しむ八百津の子~八百津町子どもの読書活動推進計画~今月のおすすめの本定年オヤジ改造計画 垣谷美雨/著 祥伝社/刊社会問題を題材とした小説を書く、作者の最新作。今回は、夫源病など、定年した夫を主人公に、保育園問題など盛り沢山。帯の書店員のコメント「こんな奴、おらへんやろ」と笑いとばしたあなた、定年後、即座に離縁されますぞ(笑)読書を楽しむ八百津の子おはなしランドと き:7月7日(土) 午後2時~2時30分ところ:ファミリーセンター2階 図書室八百津町読み聞かせボランティアのみなさんによる、たのしいよみきかせ会です♪みんなできてね!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です