広報やおつ 平成30年6月号
6/26

広報やおつ No.5716シリーズ防災・包括支援と きところ内 容こころの相談※要予約(無料)9日(月)午後1時30分~4時保健センターこころの健康に関すること、気になることなど、何でもご相談ください。精神保健福祉士が個別に対応し、秘密は厳守します。らく楽トレーニング講座※要申込(無料)10日(火)午後1時30分~3時30分福祉センターこの講座を受けると、トレーニングマシーンを使って筋力トレーニングを行う「らく楽自主トレーニング」に参加できます。先着10名です。お早めにお申し込みください。受付期間:6月18日(月)~6月29日(金)高齢者あんしん相談会12日(木)午後1時30分~3時30分伊岐津志日常生活上で気になることや介護保険のことなど、何でもご相談ください。地域包括支援センターの職員がご自宅を訪問します。25日(水)午後1時30分~3時30分野上オレンジカフェ20日(金)午後1時30分~3時峰公民分館認知症の方やそのご家族、地域の方々、認知症に関わる専門職が集まり、お茶・コーヒーを飲みながらゆっくり話や相談ができる憩いの場所です。※協力金100円物忘れ相談会※無料23日(月)午前10時~11時30分保健センター物忘れが多くなってきた、何か心配だけど、どこに相談すればいいのかわからないなど、お気軽にご相談ください。地域包括支援センターの認知症地域支援推進員が対応します。お元気サロン※要申込(無料)26日(木)午前9時30分~11時30分福祉センターいきいき元気にすごすため、講話や実技、軽体操など楽しい企画が盛りだくさんです。今回は音楽療法を行います♪7月の予定シリーズ防災・包括支援シリーズ 防災安全No.78こんにちは!地域包括支援センターです!「思いやりの心」シリーズ 包括支援No.80「認知症サポーター養成講座in潮見小学校」「火災予防のお話」○お申し込み・お問い合わせ先 八百津町地域包括支援センター ☎43-3267今回のシリーズ防災のテーマは「火災予防」です。火災の起こりやすい気象状況が続いたこともあり、可茂管内では火災が多発しています。一昨年新潟県糸井川市で発生した大火災のように、不注意が大きな被害を出してしまうこともあります。そこで、今回は火災を防ぐための注意点を確認しましょう。① 火を使って料理をする際はその場を離れない。離れる際は火を消す。②延長コードなどたこ足配線をしない。③コンセントにはほこりを付着させない。④ 寝たばこやたばこの投げ捨てをせず確実に火を消す。⑤子どもたちの花火遊びには大人が見守る。これから夏になると花火やバーベキューなど、火を使う機会が増えてきます。火を使った後は、後始末まで確実に行いましょう。「当たり前」のように思える方法ですが、その「当たり前」を徹底することが大切です。一人ひとりの予防意識で火災をなくしましょう。のお話」のお話」5月18日(金)、潮見小学校で1年生から6年生の児童、保護者、先生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症サポーターには、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かい目で見守る役割があります。今回の講座では、とくに思いやりの心をもって接することの大切さについて学びました。低学年児童は元気よく進んで発言し、高学年児童は真剣に話を聞きながら熱心にメモをとる姿が見られました。児童からは、「困っている人がいたら、声をかけたり、近くの人に知らせたりして、助けになりたいです。思いやりの心をもって接したい」という感想がありました。普段の授業とは違う、心の学びの時間となりました。心やさしいサポーターたちの誕生で、思いやりの輪が広がることを期待しています。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です