広報やおつ 平成31年1月号
22/28

広報やおつ No.57722Smile通信11月18日(日)12月2日(日)(株)JTBは「地球を元気に、人を笑顔に。」をテーマに、観光地をめぐりながら植樹や環境美化に取り組む活動を行っています。町内でも、めい想の森で5年をかけて植樹した桜の植樹地の下草刈り作業が行われました。この日は41名が参加しました。天候にも恵まれ、お子さんからご年配の方まで、少し汗ばみながら楽しく作業をされました。この日は他に、杉原千畝記念館や本町通りを散策し、おみやげを手に笑顔で帰られました。平和への願いが込められた桜が満開に咲くことを心待ちにしています。地球を元気に、人を笑顔に「岐阜大学吹奏楽団ウィンターヒューマニティコンサート」を開催、350名が来場しました。この催しは、八百津町と岐阜大学の連携協定による文化交流事業として、今回で3回目の開催となります。今年は八百津中学校吹奏楽部との共演が見どころとなりました。その多彩で迫力ある演奏は観客を魅了し、大きな拍手が会場に響きました。八中2年生の河田ゆき乃さんは、「とても勉強になりました。私たちの演奏も、これからもっと個々を磨いて、グレードアップさせていきます!」と熱く決意を語りました。弾ける音色吹奏楽の響きを楽しむ思わず笑顔になるまちの話題をみなさまにお届けします11月29日(木)子育て支援センターで、乳幼児のお子さんにおすすめの手作りおやつの試食会が開催されました。集まった19組の親子は、管理栄養士さんお手製のおやつを、わいわい楽しく味わいました。「おやつはお菓子のことではなく、食事で摂りきれない栄養を補うために与えるもの。体や脳のエネルギーになる炭水化物や、カルシウム、ビタミンや繊維質など摂れるものにしましょう」というアドバイスに、多くの保護者がうなずきました。参加した方からは、「砂糖を使わなくても素材のやさしい甘みがあって、とてもおいしかったです。どれも手軽に作れそうなので、家でも作りたい」という声が聞こえました。楽しくおいしく栄養いっぱいのおやつ12月1日(土)八百津町ふくしまサクラモリプロジェクト実行委員会主催の「さくらの勉強会」が、キリン木曽川水源の森で開催されました。約30名が参加し、桜に関する知識や、剪定方法など桜の管理について学びました。参加者は、熱心な面持ちで指導を受け、多くの質問も飛び出すなど、活気ある勉強会となりました。今後も町内の公園などのサクラを実習材料にこの勉強会を続け、町内のサクラの手入れを広げていく計画を立てています。また、震災発生から8年となる3月9日には、3回目の「ふくしまさくら植樹祭」を開催し、ふくしまさくらの植樹活動もさらに広げていく予定です。福島の復興を応援!第2回さくらの勉強会

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です