広報やおつ 令和元年12月号
4/26
4広報やおつ No.586かれんさんのおすすめおしりたんていトロル/作・絵 ポプラ社/刊ぼうれいがこわかったけど、おもしろかった!大人気のおしりたんていシリーズで楽しめます!Popoさん、かれんさん、ありがとうございました図書室では引き続き、「わたしのおすすめの一冊」を募集しています。みなさんのおすすめをぜひぜひご紹介ください♪応募用紙は図書室内に設置しています。ご応募をお待ちしています。楽しい読み聞かせ会♪ おはなしランド1・2月は、おはなしランドはお休みです。次回は…○とき…3月7日(土) ○場所…ファミリーセンター 2階 図書室○時間…午後1時30分から2時八百津町中央公民館図書室八百津町ファミリーセンター 2階 ☎43-0390○開館時間:午前10時~午後6時○休館日:毎週月曜日・第3日曜日・年末年始(12月28日~1月4日)冬休みにじっくり読みたい今月のおすすめはこちらみなさんからご応募いただきました「わたしのおすすめの一冊」。図書だよりや図書室内で紹介しています。今後の読書の参考に、ぜひご覧ください。Popoさんのおすすめゼツメツ少年重松清/著 新潮社/刊いじめと命を題材にした作品です。「ゼツメツしちゃう」の意味、家族との確執、いじめ、くり返し出てくる「想像力」という言葉。生きること、何かを信じることの大切さを感じさせる作品です。重いテーマが優しい文面で読みやすく描かれています。は、非常時においても、日常に近い食事がとれることです。大規模な災害が起こった時には、支援物資が届くまで、3日かかると言われています。それを知っていれば、あらかじめ3日間分を意識した備蓄ができます。最低、「朝晩2食×3日分×家族の人数」を用意しておけば、安心ですね。ローリングストック法の考え方は食品だけでなく、乾電池やトイレットペーパーなどの日用品にも用いることができます。いざという時、「トイレットペーパーが足りない!」など、困った状況に陥らないように、日ごろから少し多めに買い、使ったら使った分だけ購入することを意識してみてください。小さな赤ちゃんがいるご家庭ではおむつやミルクなどが必要です。また、ペットのいるご家庭ではエサやペットシートなどが必要となります。このように、必要なものは各ご家庭によって異なります。家族がそろう年末年始、「我が家で何が必要か」を話し合ってはいかがでしょうか。ぜひローリングストック法を試してみてください。みなさんは、「日常備蓄」という言葉をご存じでしょうか。日ごろから災害に備え、非常食を備蓄することは、とても大切です。しかし、せっかく備蓄した非常食の賞味期限が切れていて、それに気付かなかったという話をよく聞きます。そこで、今月のシリーズ防災は、賞味期限のうっかり切れを防ぐ、「ローリングストック法」をお伝えします。ローリングストック法とは、言葉のとおり、ストック(備蓄)をローリング(回転)させることです。普段から少し多めに食料品などを購入し、日常で使用した分だけ買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄する方法です。ローリングストック法には次のメリットがあります。○家族でストックを確認することで防災意識を持つことができる○古いものから使っていけば消費期限切れの心配がない○費用がそれほどかからない○非常食への興味関心が深まるなにより、一番の大きなメリットシリーズ防災支援図書室だよりご存じですか?ローリングストック法No.92シリーズ 防災安全図書・資料・雑誌のバックナンバーは3冊・2週間まで貸出をしています。みなさんのご利用をお待ちしています!
元のページ