広報やおつ 令和2年12号
17/22

17広報やおつ No.59611月5日(木)11月5日(木)11月10日(火)11月11日(水)命をつなぐ花をつなぐ農林高生 人道の丘で植栽 人道の丘で、加茂農林高生が、花苗800株の植栽を行いました。 この日は、人道の丘を花でいろどってもらったお礼に、金子町長から感謝状の贈呈も行われました。 生徒のみなさんは、テーマである「命をつなぐ 花をつなぐ」を、冬に見ごろをむかえる葉牡丹やパンジーなどの配置で表現しました。 小林亜美さんは、「人道の丘はとても気持ちのいい場所。ここで実習できてうれしい。千畝さんが命をつないでくれたように、私もこの花を後輩たちにつないでいけるよう、心をこめて植えています」と白い歯をのぞかせました。五感でふるさとを学ぶ八百津小 社会見学 八百津小学校3年生が、佐合食品工業㈱、味噌平醸造㈱、蘇水公園、五宝滝を巡りました。 味噌平醸造では、工場内の圧力鍋やタンクの大きさに圧倒され、普段食べているしょうゆやみそがどのように作られているかを、熱心に学びました。 古田絢楓さんは、「工場の中に入ると、おしょうゆのいい香りがしました。カビを使ってつくるなんて、知りませんでした」と驚いた様子でした。 蘇水公園では、お待ちかねのお弁当タイム。お腹いっぱいになった後は、多目的グラウンドの人工芝の上で、元気いっぱいかけ回っていました。大好き!八百津せんべい錦津小 工場見学 錦津小学校3年生が、八百津せんべいを作っている㈱日の丸製菓を見学しました。せんべいの焼ける甘い香りに、わくわくした面持ちの子どもたちは、せんべい製造の工程を熱心に見学しました。焼きたてのせんべいを試食すると、そのおいしさに目を丸くしていました。 この日は、お皿の形のせんべいの成形を体験。自分で作った皿せんにちいさなせんべいを詰めておみやげにいただき、大事そうに持ち帰っていました。 永田希明さんは、「小さいころから八百津せんべいが大好き!100枚でも食べられそう」とにっこり笑顔。おいしい、楽しい見学となりました。飛騨牛、いただきます!『岐阜県を味わう日』 町内の小中学校で、『岐阜県を味わう日』として、県内産の飛騨牛と飛騨まいたけを使った給食に、子どもたちが舌つづみを打ちました。 使われた飛騨牛は、そのおいしさを知ってもらい、消費拡大につなげる目的で岐阜県から提供されたものです。この日は玉ねぎや赤ワインを使ったソースで、サイコロステーキに。そこに、まいたけのみそ汁、麦ごはん、サラダを加え、栄養たっぷりのメニューとなりました。 豪華な給食に、子どもたちは大喜び。八百津小2年生の山田善之くんは、「お肉がやわらかくて、とてもおいしかった!」と大満足な表情でした。

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る