広報やおつ 令和4年11月号
9/24

問  町民課(内線2111)内¥場持対時 :とき  :ところ  :内容  :対象申定 :定員  :持ち物  :費用  :申し込み問 :問い合わせ  :注意点  :その他注他9八百津町では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、原油価格などの高騰の影響を受けている子育て世帯の負担軽減を図る取り組みの一つとして、「岐阜県子育て世帯負担軽減給付金」に上乗せする形で町独自で「1世帯当たり5千円の一時金」を支給します。給付金の支給額 1世帯当たり5千円申請手続    手続きは不要です。        岐阜県の施策(8ページ)の1万5千円と合わせて給付金を支給します。  町民課(内線2111)問給付金の支給額 1世帯当たり2万円支給対象者   所得制限により、岐阜県が実施している「岐阜県子育て世帯負担軽減給付金」の支給対象外となった主たる養育者で、令和4年10月31日現在八百津町に住所を有している方申請手続    12月下旬以降、給付金のご案内を送付します。        必要事項を記入の上、添付書類と一緒に提出してください。        ※ただし、児童が町外に在住している場合は、ご案内は送付されませんので、申請期限    令和5年1月31日(火)当日消印有効ご連絡ください。申請期限に関わらず、お早めに申請をお願いします。八百津町子育て世帯負担軽減重点支援給付金(上乗せ給付金)八百津町子育て世帯負担軽減重点支援給付金(町独自給付金)八百津町では、岐阜県が実施している「岐阜県子育て世帯負担軽減給付金」の所得制限の超過(児童手当の特例給付以上相当)により給付の対象とならない世帯についても、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、原油価格などの高騰の影響を受けていることから、子育て世帯の負担軽減を図る取り組みの一つとして、町独自に「1世帯当たり2万円」を支給します。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る