広報やおつ 令和5年1月号
18/24

18と き対 象令和4年9月・10月生令和4年3月・ 4月生問診日 2月21日(火)令和3年7月・ 8月生診察日令和2年1月・ 2月生と き対 象令和2年10月~令和3年1月生2月7日(火)10か月児健診1歳6か月児健診3月 2日(木)3歳児健診歯科健診2歳児歯科健診2月9日(木)☆対象の方には、個別にお知らせします。ご確認ください。八百津町保健センター八百津町保健センター☎43-2111(内線2561・2562)☎43-2111(内線2561・2562)乳幼児健診のご案内感染防止対策を実施します乳幼児健診4か月児健診新型コロナウイルスの感染状況により、事業が中止や延期となる場合があります。利用者のみなさまにも、利用当日の体温測定などご協力をお願いします。乳幼児相談○と き 2月20日(月) 10:00~      3月13日(月) 10:00~○ところ 福祉センター2階○対 象 八百津町にお住まいの乳幼児☆ お子様に関するご相談に、保健師・管理栄養ベビークッキング○と き 3月8日(水) 13:00~14:30○ところ 保健センター○対 象 出産後6か月以内の産婦○持ち物 母子手帳☆ 初期の離乳食についてのお話と、実際の離乳食を見たり触ったりして、体験していただきます。※2月28日(火)までに電話でご予約ください。士がお答えします!理栄養士がお話をします。※2月16日(木)までに電話でご予約ください。○持ち物 母子手帳☆ 助産師が妊娠・出産についてお話します。パパも一緒に妊娠や出産のこと、赤ちゃんのお世話について学びましょう。※2月27日(月)までに電話でご予約ください。健康相談 ※要予約○ところ 保健センター☆ 健康や食事、生活習慣予防などについて、保健師・栄養士が相談に応じます。お気軽に相談ください。母子手帳交付 ※要予約○ところ 保健センター○持ち物 妊娠届出書      マイナンバーカード(またはマイナンバー通知カード+身分証)マタニティースクール○と き 2月24日(金) 10:00~11:30○ところ 保健センター○対 象 令和5年6月~8月出産予定の妊婦○持ち物 母子手帳☆ 妊娠中の栄養や食生活について、保健師・管パパママ教室○と き 3月4日(土) 9:30~11:30○ところ 保健センター○対 象  令和5年4月~6月に出産を控える予定のご夫婦 (定員4組)

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る