広報やおつ 令和5年4月号
4/22

4主な事業の紹介会計別予算合  計令和4年度予算増減(%)1.658億7,300万円2.913億9,000万円1.21億9,800万円11億2,000万円増減なし6億9,350万円△16.8△1.37億2,180万円99億9,630万円0.1 第5次総合計画の7年目として、4つの基本目標に沿って、様々な事業を行っていきます。ここでは令和5年度に実施する主な事業を紹介します。基本目標1 笑顔で寄り添う福祉と健康のまちづくり 〇乳幼児等医療費助成対象者の拡大 702万円  …15歳(中学校3年卒業)までとしていた対象者を18歳(高校3年卒業)まで拡大し、医療費自己負担額の助成を行います。基本目標2 快適な生活を過ごせる安心・安全なまちづくり 〇運転免許証自主返納支援事業 60万円  …運転免許証を自主返納された方の支援のため、2万円分のやおまる、YAOバス、東鉄バスの乗車回数券を交付します。基本目標3 優しく郷土愛を育む歴史・文化のまちづくり 〇休日部活動地域移行事業 307万円  …休日部活動の段階的な地域移行に向けた体制整備および、部活動における地域指導員の充実を図ります。 〇児童生徒友好交流事業(カウナス市との友好交流事業) 215万円  …友好協力都市であるカウナス市との交流を深めるため、オンラインでの交流や、講師を招いての講演などを行います。基本目標4 ともに考え、ともに創る魅力・にぎわいのあるまちづくり 〇副業・兼業人材活用事業 152万円  …町内企業の人材不足や不足するスキルを補うため、スキルを持った都市部の副業人材の募集支援を行い、経営課題の解決を支援します。 〇協働のまちづくりスタートアップ補助金 50万円  …地域課題の解決に向け、まちづくり活動を行う団体(活動開始から3年以内または、これから活動を開始する団体)に対し、補助金の交付を行います。会計の区分一般会計特別会計企業会計〇お問い合わせ 総務課 財政係 TEL:43-2111(内線2218)         ※予算書、予算概要は総務課および町HP[HP番号10767]で閲覧できます。国民健康保険後期高齢者医療介護保険上水道事業下水道事業※金額の表記は1万円未満を四捨五入しています。令和5年度予算59億6,900万円14億3,000万円2億40万円11億2,000万円5億7,686万円7億1,258万円100億884万円[こんなことに取り組みます!]

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る