内¥場持申込手続など受付対時 :とき :ところ :内容 :対象申定 :定員 :持ち物 :費用 :申し込み問 :問い合わせ :注意点 :その他注他7八百津町職員採用試験のご案内人員平成11年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく大学または短大(これと同等以上の学歴を含む)を卒業した方、または令和6年3月に卒業する見込みの方平成11年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく大学または短大(これと同等以上の学歴を含む)において土木·建築に関する専門課程を修了し卒業した方、または令和6年3月に卒業する見込みの方で、2級以上の土木施工管理技士免許または、2級以上の建築士免許を有する方、または免許を取得する見込みの方若干名若干名昭和59年4月2日以降に生まれた方で、保健師免許を有する方、または免許を取得する見込みの方若干名第1次試験7月9日(日)岐阜県立第2次試験8月中旬〜8月下旬(予定)八百津町役場詳細は第1次試験の合格者へ6月17日(土)八百津町役場事務適性検査、面接試験期日試験の場所可児高等学校応募資格試験の方法など岐阜県市町村職員統一採用試験・一般教養試験、事務適正検査・職場適応性検査、性格特性検査別途通知します。町では、令和6年4月1日採用の職員を募集します。1.募集職種・人員・応募資格職種一 般【事務職】土木·建築【技術職】保健師2.採用試験職種一般【事務職】土木·建築【技術職】保健師3.合格通知一般【事務職】、土木·建築【技術職】 9月上旬までに採用の可否を本人宛に通知します。保健師 7月上旬までに採用の可否を本人宛に通知します。4.受験申込手続など1.所定の申込書に必要事項を記入して、八百津町役場秘書室まで提出してください。2.郵送での申し込みは、封筒表に「採用試験」と朱書きし、書留または簡易書留で郵送してください。3.申込者には後日、受験票および試験の日程などを郵送します。4.申込書の用紙は、4月18日(火)から5月22日(月)までの間(土·日·祝日を除く)に、秘書室秘書人事係へ請求してください。申込書の郵送を希望する場合は、140円分の切手を同封して同係宛に請求してください。1.申込書は、4月21日(金)から5月26日(金)まで受け付けします。(土·日·祝日を除く)2.郵送の場合は、5月23日(火)までの消印のあるものに限り受け付けします。問 八百津町役場 秘書室 秘書人事係 〒505-0392 岐阜県加茂郡八百津町八百津3903-2 ☎43-2111(内線2202)
元のページ ../index.html#7