こんにちは赤ちゃんご存行知政で相す談か委?員あ ゆ む18八百津町消防団 入退団式・幹部講習会開催■行政相談委員とは 総務大臣からの依頼を受け、国の役所などに対する苦情・要望などの相談相手となっていただく民間の有識者です。 公正・中立の立場から、解決や実現の促進を図るとともに、みなさまの声を行政の制度や運営の改善に生かします。たとえば〇道路の危険な箇所を直してほしい〇介護など福祉のサービスが受けられなくて困っている〇役所への手続きが分からない〇困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からない など、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 相談は無料で、秘密は固く守られます。◀行政相談委員(今井 随祐さん) 4月1日から、行政相談委員に今井随祐さんが委嘱されました。 任期は2年間です。今井さんは、平成13年から委員を務められ、 今回で12回目の委嘱となりました。問 総務課 企画行政係 内線2212 総務省 行政相談センター(きくみみ) ☎ 0570-090110 4月2日(日)、八百津小学校グラウンドにて、消防団の入退団式と幹部講習会が行われました。 入退団式では、新入団員・再入団員21名を代表し、副団長の岩井邦昭さんへ、林団長から辞令が交付されました。 また新入団員は、可茂消防事務組合八百津出張所の職員の方から機械器具の取扱い方法など、消防団員として必要な基礎知識を学びました。 幹部団員は部隊行動の確固とした基礎を確認するため、小隊訓練を行いました。 地域の安心・安全を守る消防団の活躍を期待しています。伊東 歩夢 ちゃん3月31日生まれ保護者伊東 栄輔さん 緋香里さん(篠原)「お姉ちゃんと たくさんあそぼうね。」 お姉ちゃんより
元のページ ../index.html#18