写真協力社会教育視聴覚協議会川まつり花火大会蘇水峡ふるさと歳時記♦まきわら船 木曽川河畔八百津橋付近♦歩行者天国(露天屋台出店) 八百津本町通り商店街 16:00~22:00(※一部17:00~21:00)♦納涼広場(役場前駐車場特設会場 / 17:00~21:00) *今年は4台のキッチンカーがやって来ます。青年部による生ビール、チューハイ、ソフトドリンクとかき氷の販売も行います。 *大人も子どもも、みんなで踊ろう盆踊り!櫓やぐらを囲んで夏の思い出を作りましょう。 *大道芸人ブンブクによるパフォーマンス! *みんなでアフリカ!西アフリカの伝統音楽をお届けします。 *納涼広場会場内は全面禁煙です。みなさまのご協力をお願いいたします。《花火観覧に関するお願い》メール令和5年7月20日発行ホームページ(ガラケー)メール(スマホ)LINEメールやLINEなどで町の情報を発信しています。ぜひご登録ください。☎0574-43-2111 0574-43-0969 メール yaotsu@town.yaotsu.lg.jpホームページ http://www.town.yaotsu.lg.jp環境に優しい植物インキと再生紙を使用しています 八百津橋は、通行できますが花火の観覧は全面禁止となります。、橋上での花火観覧のための場所取りはできません。また、花火を立ち止まって観覧することもできません。橋上からの転落防止のためですので何とぞご理解ください。旧八百津橋は観覧可能ですが、転落等の危険が伴いますので、「みなとひろば」での観覧にご協力ください。《交通規制中の車両の移動について》 交通規制中は、地元住民のみなさま方を含めて規制区域内で車両を移動することはできません。規制解除になるまでお待ちください。なお、緊急車両についてはこの限りではありません。●お問い合わせ 蘇水峡川まつり保存会事務局 八百津町商工会(ファミリーセンター内) ☎43-0266(平日8:30~17:00) / E-mail : yaotsu@ml.gifushoko.or.jpすぐメール802にご登録ください「紫陽花」「向日葵」村上 好和(谷)加納 新俉(鯉居東団地)ああななたたのの写写真真をを載載せせててみみまませせんんかか??会会員員をを募募集集中中!!会会員員ににななっってて社社会会教教育育視視聴聴覚覚協協議議会会でではは、、 17:00 納涼広場開始 17:00 納涼広場開始 17:30 盆踊り開始 17:30 盆踊り開始 18:20 大道芸人ブンブク 18:20 大道芸人ブンブク 19:00 みんなでアフリカ 19:00 みんなでアフリカ 19:40 花火 約1,000発 19:40 花火 約1,000発 20:20 花火終了後、盆踊り再開 20:20 花火終了後、盆踊り再開 21:00 納涼広場終了 21:00 納涼広場終了と き 8月6日(日)と き 8月6日(日)ところ 木曽川河畔 八百津橋付近ところ 木曽川河畔 八百津橋付近八百津町役場〒505-0392 岐阜県加茂郡八百津町八百津3903-2
元のページ ../index.html#28