広報やおつ 令和5年9月号
27/32

八百津町農業委員会委員・農地利用最適化推進委員が決まりました新しい委員の方々をご紹介します。(任期:令和5年7月20日~令和8年7月19日)杣沢、口杣沢、丸山、油皆洞、諸田、鯉居、錦織洞、中組〈担当地区〉中盛東、中盛西、野黒、福地〈担当地区〉味屋、須賀伊岐津志27大𦚰 晋一朗中山、上牧野、上飯田飯田 真人〈担当地区〉岩井 立弥〈担当地区〉竹井、木野、北山、赤薙、白橋、五宝平各務 尚昭〈担当地区〉白木 誠治〈担当地区〉中野、石畑遠藤 京子〈担当地区〉谷、前野、栄組、山口白木 希岳〈担当地区〉中組、塩口松浦 さとみ〈担当地区〉久田見・上吉田各務 正好〈担当地区〉八百津・錦織水戸 重弘〈担当地区〉八幡、大平、小洞林 直美〈担当地区〉野上全域(野上洞除く)後藤 俊三〈担当地区〉後ロ、松坂、下田、入野田口 博〈担当地区〉潮南全域高木 利博〈担当地区〉林 和伸〈担当地区〉長者屋敷、西山、薄野、小草、嵩、楪久保田 良平八幡、菅原、大宮、栄町、港町、旭町、本町、玉井、下石原、上石原、宮嶋、市岡 典〈担当地区〉潮見・南戸7遊農休地月19農利地日用の最の発適任期生化満防推了止進・委に解員と消はも平な、い新成28規、就年新農にたな改の正農促進さ業なれ委どた員・農の農業業務委地員利を用会担最い法に適ま化すより推。進、委農業員が委員決まとり連ま携しした、担。い手への農地の集積・集約、羽賀 重典〈担当地区〉大𦚰 金二〈担当地区〉野上・和知上飯田・上牧野農 業 委 員 の み な さ ま農地利用最適化推進委員のみなさま

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る