国保ひとくちメモ内¥場持対時 :とき :ところ :内容 :対象申定 :定員 :持ち物 :費用 :申込締切問 :問い合わせ :注意点 :その他▼固定資産評価審査委員会委員注他▼教育委員会教育長▼議 長▼教育委員会委員▼副議長10辞令が交付されました新議長・新副議長のご紹介後藤 一夫さん藤本 清久さん任期満了にともない、教育委員会教育長、教育委員会委員、固定資産評価審査委員会委員の辞令交付が行われました。よろしくお願いします。任期:令和5年10月1日から3年間八百津町議会の新議長および新副議長をご紹介します。任期:令和5年9月14日から社本 勝義さん(美濃加茂市)安藤 峰行さん任期:令和5年10月1日から任期:令和5年9月14日から小松 普門さん(伊岐津志)4年間(久田見)任期:令和5年10月1日から3年間令和4年4月からリフィル処方箋制度が始まりました。医師の診療で症状が安定しており、長期間処方が可能と判断された患者へ、最大3回まで医療機関を受診せずに薬局で薬を受け取ることができる制度です。リフィル処方箋を利用すると…医療機関を受診する回数が少なくなり、通院負担を軽減でき、医療費の適正化にもつながります。ただし、投薬量に制限のある医薬品や湿布薬などは対象外になります。リフィル処方箋を受け取っていても症状などの変化があった場合は、医師の診療を受けましょう。リフィル処方箋を利用してみよう!
元のページ ../index.html#10