役場からのお知らせ4FAXClarionホームページより☎ 43-2111 43-0969 HP http://www.town.yaotsu.lg.jp/令和6年度の固定資産税の土地や家屋の価格などの縦覧を行います。縦覧とは、納税者が自己の土地や家屋の価格が適正であるかを判断するために、町内に所在する他の土地や家屋の価格を縦覧帳簿で確認できる制度です。時 4月1日(月)~4月30日(火) 午前8時30分~午後5時15分 ※土日祝日を除く 役場本庁1階 町民課 税務係場 【縦覧できる方】 八百津町内に土地・家屋を所有している固定資産税納税者内 【必要なもの】 (1)申請者の本人確認ができる書類(運転免許証、マイナンバーカードなど) (2)代理人の方は、納税者(所有者)本人の委任状 電話による価格などのお問い合わせには応じられません。他 町民課 税務係(内線2119)問 町では、バス送迎時の子どもの所在確認のための安全装置の義務付けなどを内容とする緊急対策を踏まえ、内閣府認定の安全装置を設置しました。【設置車両】・スクールバス 7台・和知保育園バス 1台【基本動作】・車両のエンジンを切ると、本体装置のスピーカーから、注意喚起の音声が流れます・注意喚起の音声が繰り返し再生しているときに、車両後方部に設置したリセットスイッチを押すことで、本体音声が止まります・必ず、車両後方部まで行くことにより、車両確認をより確実に行います リセットスイッチを押さずに繰り返し再生を一定時間放置すると、車両のホーンがなり、周囲に確認が済んでいないことを知らせます 教育課 子ども支援係(内線2515)問固定資産税の土地・家屋価格などを縦覧できます送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置を設置しました
元のページ ../index.html#4