広報やおつ 令和6年4月号
10/30

内¥場持10(1枚あたり80円)(1枚あたり50円)(1枚あたり50円)(1枚あたり30円)(1枚あたり30円)(1枚あたり50円)(1枚あたり30円)注他→→→→→対時 :とき  :ところ  :内容  :対象申定 :定員  :持ち物  :費用  :申込締切問 :問い合わせ  :注意点  :その他可燃ごみ袋(大)1袋(10枚入り)800円可燃ごみ袋(小)1袋(10枚入り)500円1袋( 5枚入り )250円(1枚あたり50円)不燃ごみ袋(大)1袋( 5枚入り )400円(1枚あたり80円)不燃ごみ袋(小)1袋( 5枚入り )250円(1枚あたり50円)資源ごみ袋種 別4月30日まで5月1日から1袋(10枚入り)500円1袋(10枚入り)300円1袋( 5枚入り )150円1袋( 5枚入り )250円1袋( 5枚入り )150円3月22日の町議会で「八百津町廃棄物の処理および清掃に関する条例の一部を改正する条例」が可決され、5月1日から下の表のとおり、ごみ袋(ごみ処理手数料)の金額が変更されます。4月30日までの販売分は従来どおりの取扱いとなります。料金改定に伴う円滑な移行に、みなさまのご理解とご協力をお願いします。  水道環境課 環境衛生係(内線2126)問日頃は、「その他プラ」の分別や資源回収、リサイクルへのご協力により、ごみの減量化にご理解をいただきありがとうございます。しかしながら、町民1人当たりの可燃ごみ排出量は、年々増加傾向にあります。ごみ処理費の大部分は、ささゆりクリーンパークへ搬入されるごみの重量で、町が負担する金額が決まります。今後もごみの減量化と資源リサイクルについて、みなさまのご理解とご協力をお願いします。  水道環境課 環境衛生係(内線2126)問※粗大ごみシールの金額は変更ありません5月1日から可燃・不燃ごみ袋販売金額(ごみ処理手数料)が変わりますごみの減量化にご協力ください

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る