役場へようこそ!「八百津町役場」の務めです。今月 町民のみなさまが、よりよい生活を送れるようサポートするのがの特集は、役場の仕事内容や各課の配置など、役場に訪れた際に役立つ情報をご紹介します。ぜひ参考にしてください。1.役場に電話で問い合わせがしたい役場へのお問い合わせは、代表電話番号におかけください。電話交換が、担当課へお取次ぎいたしす。役場からみなさまへ電話があった場合、着信履歴には以下の表の電話番号が表示されます。各課で番号が異なりますので、折り返す際にご確認をお願いします。2.時間外の対応について役場の開庁時間は、土日祝日および年末年始の休日を除く「平日午前8時30分から午後5時15分まで」となっています。電話受付と同じく、夜間と休日は宿日直が対応します。各種届出など、夜間・休日では対応が難しい場合があります。時間外にお越しになる場合はあらかじめ担当課へ電話にて確認をお願いします。22所属名総務課秘書室議会事務局出納室防災安全室町民課水道環境課所属名建設課農林課教育課健康福祉課地域振興課子育て支援センター地域包括支援センター43-3267(直通)●役場に電話をかけるとき 代表電話 ☎43-2111 開庁時は電話交換がお取り次ぎします。夜間・休日は、宿日直に繋がります。 ※地域包括支援センターのみ直通です。 ※教育課はファミリーセンター開館時間のうち、夜間・休日は直通です。●役場から電話をかけるとき 所属ごとに、下記の表の電話番号から発信します。電話番号43-211142-802642-850042-802743-211543-409943-2114電話番号48-824848-834448-877648-851543-039043-2112また夜す。間なとお休、日午は後宿5日時直15に分繋をが過りまぎ
元のページ ../index.html#2