内¥場持対時 :とき :ところ :内容 :対象申定 :定員 :持ち物 :費用 :申込締切問 :問い合わせ :注意点 :その他注他11消費生活相談員を募集します役場では、下記のとおり、消費生活相談員を募集します。1.募集人員 1名2.勤務場所 八百津町・御嵩町・七宗町・白川町および東白川村の5町村を巡回してもらいます。3.職務内容 次に掲げる職務を行います。・消費生活全般に係る苦情または相談に適切に対応し、その指示または助言を行うこと・消費生活に係る啓発事業を行うこと・消費生活に関する情報、資料などの収集および提供を行うこと・消費生活に係る安全の確保に関し、関係機関との連絡調整を行うこと・前各号に掲げるもののほか、町長が消費生活の安定および向上のために必要と認めた事項4.応募資格 (1)応募日時点で、次に掲げる資格のうち、そのいずれかを有することア 消費生活相談員(国家資格)イ 消費生活専門相談員(独立行政法人国民生活センター)ウ 消費生活アドバイザー(一般財団法人日本産業協会)エ 消費生活コンサルタント(一般財団法人日本消費者協会)オ 消費生活に関する見識を有する者 (2)その他パソコン(Word、Excel)の基本操作ができること5.勤務条件など (1)任用期間 採用日から令和7年3月31日まで ※再任可再任の場合は任命権者が八百津町、白川町、東白川村、御嵩町、 (2)身 分 消費生活相談員 (3)勤 務 日 毎月6日以内 (4)勤務時間 午前9時~午後4時のうち4時間以内(正午から午後1時までは休憩時間) (5)報酬など 右ページに掲げる、報酬および交通費を支払います。 なお、社会保険には加入しません。七宗町と毎年変わります
元のページ ../index.html#11