広報やおつ 令和6年7月号
10/30

問  町民課 税務係(内線2117) ※詳しくは町ホームページ(HP番号:9922)、内閣官房給付金・定額減税問  健康福祉課 福祉係(内線2564)内¥場持対時 :とき  :ところ  :内容  :対象申定 :定員  :持ち物  :費用  :申込締切問 :問い合わせ  :注意点  :その他10注他!八百津町(ファミリーセンター)関市(関市役所6階会議室)恵那市(恵那市役所西庁舎1階)土岐市(ウエルフェア土岐)瑞浪市(瑞浪市保健センター)美濃加茂市(美濃加茂市総合福祉会館)ところ一体措置をご覧ください 8月21日(水) 午後1時30分から9月10日(火) 午後1時30分から9月24日(火) 午後2時から10月16日(水) 午後1時30分から11月20日(水) 午後1時30分から12月3日(火) 午後1時30分からと き身体障がい者巡回相談のご案内【給付金の支給手続き】対象者には町から以下の文書をお届けします。手続き不要※振込口座を変更する場合はお問い合せください調整給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!自宅や職場などに都道府県・市町村や国(の職員)などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、役場や最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。また、都道府県・市町村や国の機関を名乗るお心当たりのないメールが送られてきた場合、メールに記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力したりせず、速やかに削除してください。マイナンバーカードを利用し、公金受取口座の登録がある方・町から過去に給付金を受け取っており、町に口座情報がある方町から「支給のお知らせ」が届きます岐阜県身体障害者更生相談所(岐阜市)では、障がいの状況や地理的理由により、直接身体障害者更生相談所へ来所できない方などを対象に、補装具費支給・適合判定および身体障害者手帳の交付などの身体障がいにかかる総合的な相談に応じる巡回相談を定期的に県内各地で行っています。今年度は8月に八百津町で巡回相談が開催されます。事前にお申し込みが必要ですので、ご希望の方は健康福祉課福祉係までお問い合わせください。相談は無料です。  8月21日(水) 午後1時30分から時  ファミリーセンター場令和6年度の近隣市町村での開催予定は以下のとおりマイナンバーカードを利用し、公金受取口座の登録のない方・町から過去に給付金を受け取っていない方「確認書」の返送が必要10月31日(木)までに町民課へ要返送町から「確認書」が届きます

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る