行 事 名※掲載の行事は、新型コロナウイルスの感染状況によって、開催できない場合があります。と き日中暑い日が増えてきましたね。子どもは、体温の調節機能が十分に発達していないため、大人に比べて暑さに弱いです。また身長が低い分、地面からの照り返しの影響を強く受けます。お外で遊んでいると、子どもは楽しさに夢中になって体に異変があっても自分では気づかないことが多いです。帽子を被せたり、水分補給をこまめにさせるのはもちろんのこと、体調の変化にもすぐ気づくことができるよう、常に周囲の大人が気に掛けることが大事です。対 象ところ自分がしてもらってきたことを子どもにできなくてもいい手間暇かけなくてもいい誰かにアピールしなくてもまわりの声を気にしなくても子どもだけは知っている疲れているなら 手を抜くことどうしても辛いなら 助けを求めること自分が完璧でなくても子どもは育っていくたぐちひさと「キミのままでいい」より内 容21乳幼児相談ママカフェ乳幼児学級子育て支援センター久田見保育園 9月28日(土) ※保育園・小学校合同運動会八百津保育園 10月4日(金)和知 保育園 10月4日(金)錦津 保育園 10月5日(土)町内保育園運動会のご案内~完璧でなくていい~午前10時~11時30分~ボディーマッサージ~《開所日》月~金曜日(土・日・祝日はお休み)《時 間》午前9時から正午/午後1時から5時(午後4時45分お片付け)町外の方も利用ができます。お友だちを誘って遊びにきてくださいね。*8月19日(月)*9月 9日(月)午前10時~11時*8月19日(月)*9月 9日(月)*8月 5日(月)*8月26日(月)~てがたアート~午前10時~11時*9月10日(火)~子育て講話~*9月30日(月)~リトミック~午前10時~11時未就園児とその保護者子育て支援センター親子教室未就園児の保護者子育て支援センター8月…親子教室9月…学童室未就園児とその保護者身長・体重・発育相談。保健師・栄養士が対応します。保護者さん同士でお話をしましょう。1人100円でご利用いただけます。・ボディーマッサージ 先着25組です。・てがたアート 材料代400円です。 学級生以外の方も参加いただけます。・子育て講話 教育委員会 日比野先生のお話です。 持ち物: 八百津町子育てパンフレット・ 講師の先生によるリトミックを開催します。先着20組です。子育て子育てあれこれ!あれこれ!
元のページ ../index.html#21