広報やおつ 令和6年7月号
25/30

¥他場申時 :とき  :ところ  :内容  :対象  :定員  :費用持 :持ち物  :申込締切  :問い合わせ  :注意点  :その他25お申し込みはこちら▲内対問定注北方領土問題キャッチコピーを募集お知らせInformationわくわく体験館からのお知らせ北海道の道東に連なる択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方四島は、我が国固有の領土です。しかし、第2次世界大戦の終了直後、ソ連(現ロシア)に占領され、現在もロシアに不法占拠されています。私たちは一日も早い北方領土の返還を求めています。独立行政法人北方領土問題対策協会では、北方領土について国民のみなさまに広く認識してもらい、北方領土返還の気運を高めるため、北方領土問題の広報に使用する「キャッチコピー」を以下のとおり募集します。自由な発想・アイデアでキャッチコピーを考えていただき、奮ってご応募ください。たくさんのご応募、心よりお待ちしております。【募集内容】国民世論の喚起を促すもので、北方領土問題の啓発広報に使用するキャッチコピー【応募資格】 どなたでも応募できます。【応募様式】独立行政法人北方領土問題対策協会のホームページからご確認ください。【応募先】〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-21 5F北方領土問題キャッチコピー(令和6年度)募集係 宛FAX:03-5405-2061メール:hoku@koubo.co.jpホームページ:https://koubo.jp/contest/235973【応募方法】ハガキ、封書、FAX、電子メール、公募情報専用サイトのいずれかにて応募してください。また、次の①~⑨を必ず明記ください。①応募作品(ひらがなで作品の読み方も記載すること)②郵便番号 ③住所 ④氏名(ふりがな)⑤年齢(任意) ⑥性別(任意) ⑦電話番号⑧職業 ⑨この募集を何で知ったか  9月30日(月) 消印有効申  詳細は法人ホームページをご確認ください。他ンター→鮎ケ瀬会館→中川原水辺公園水辺公園名、その他加茂郡町村計150名)かもけんウォーキングを開催します!みのかも定住自立圏事業として、東白川村にてイベントを開催します。コース上の休憩ポイントで東白川村特産品のおもてなしを行います。ぜひご参加ください。  10月6日(日) 午前9時から9時30分まで順次受時付およびスタート(事前申込必要)わくわく体験館では、下記講座の参加者を募集しています。講師が丁寧に教えますので、初心者の方も大歓迎です。①吹きガラスでハロウィンかぼちゃを作ろう  9月14日(土) 午後1時から/午後2時30分から時  各回ともに6名(先着順)定  小学校5年生以上対  4,200円(材料費・税込)¥  9月1日(日)申  作品は後日の受け取り、郵送(着払)可他②ガラスでハロウィンおばけを作ろう  9月15日(日) 午前9時から/午前10時30分から時  各回ともに6名(先着順)定  小学校3年生以上対  3,700円(材料費・税込)¥  9月1日(日)申  作品は後日の受け取り、郵送(着払)可他  わくわく体験館 ☎65-1515問問  中川原水辺公園(東白川村神土902-5)場  【一般コース(7.3キロ 約2時間)】内  中川原水辺公園→はなの木会館→保健福祉セ  【ショートコース(5.2キロ 約1.5時間)】  中川原水辺公園→保健福祉センター→中川原  【参加資格】  美濃加茂市または加茂郡にお住まいの方  200名(うち美濃加茂市25名、東白川村25定  500円(18歳未満無料)¥  ウォーキングに適した服装、飲み物各自持参持  8月10日(土)から9月10日(火)の期間中に、申左記の二次元コードからお申し込みください。(電話申込も可)  ・参加賞があります他  ・中止する場合は、前日の午後5時までに美濃加茂市のホームページおよびすぐメールみのかもでお知らせします  ・希望者は、美濃加茂市から東白川村までの無料往復送迎バスをご利用いただけます  美濃加茂市プラザちゅうたい ☎26-3241問問

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る