広報やおつ 令和6年9月号
11/34

内¥場持11対時 :とき  :ところ  :内容  :対象申定 :定員  :持ち物  :費用  :申込締切問 :問い合わせ  :注意点  :その他対 □□町内に住所があり、かつ居住している方 / 町税の滞納がない方内 □□【補助対象の内容・条件】  □□・1世帯につき1台までとする  □□・町内の店舗で購入した機器であること  □□・電話機の呼び出し音が鳴る前に、相手に対し通話内容を録音するメッセージを流し、  □□ 自動で通話内容を録音する機能を有するものであること持 □□販売店の領収書の写し/補助金の振込先口座がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)/印鑑(認め印)  □□以上をお持ちの上、役場2階地域振興課までお越しください。問 □□地域振興課 地域振興係(内線2255)問 □□チャレンジクラブ802 ☎43-0450/教育委員会(ファミリーセンター内)☎43-0390▲ゲストランナー 野の田だ陸りく斗とさん注他八百津町自動通話録音装置購入補助金について第21回やおつ人道の丘ジョギング大会を開催します!ゲストランナー【野の田だ陸りく斗とさん】と走ろう! 町では、特殊詐欺などの被害を未然に防止するため、自動通話録音装置の購入に対して、費用の一部を補助しています。  【補助金額】  補助金の額は、購入費の2分の1の額とし、上限は5,000円です。  ただし、補助金の額に100円未満の端数がある場合は、これを切り捨てた額になります。 今年も恒例のやおつ人道の丘ジョギング大会を開催します。今年のゲストランナーは、2024年度カヌースプリントジュニア日本代表の野田陸斗さんをお迎えします。野田さんと一緒に、さわやかな汗を流しましょう。 また、今年度は8kmコースに消防職員・消防団員対象部門を設け、ハヤブサ杯として同時開催いたします。ゴール後は、おいしい豚汁と八百津せんべいの無料サービスがあります。また、ゼッケン番号で賞品が当たる「お楽しみ抽選会」を行います。みなさまお気軽にご参加ください。時 □□11月17日(日) 午前8時50分から開会式(雨天決行)場 □□ファミリーセンター隣接駐車場内 □□【コース】3㎞コース(小学生以上)/5㎞コース(中学生以上)/8㎞コース(高校生以上一般の部)/8㎞コース(ハヤブサ杯消防職員・消防団員の部)  □□【仮装部門】3㎞コースのみ、仮装での参加が可能です。みんなで大会を盛り上げましょう!  □□【参加資格】健康で参加コースを完走・完歩できる方。  □□【特  典】参加者全員にオリジナルタオル、完走証、杉原千畝記念館無料入館、¥ □□◎中学生以下(500円) ◎高校生(1,000円) ◎一般(2,000円)申 □□10月11日(金)/ゆうちょ銀行の場合10月8日(火)  □□※申込書に必要事項を明記の上、参加料と共に教育委員会・各出張所または、最寄りのゆうちょ銀行にてお申し込みください(申込書はファミリーセンターおよび各出張所にあります)豚汁、八百津せんべいの無料サービス

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る