時□□:とき 場□□:ところ 内□□:内容 対□□:対象 定□□:定員 ¥□□:費用持□□:持ち物 申□□:申込締切 問□□:問い合わせ 注□□:注意点 他□□:その他25 □□ (最終)令和7年1月30日(木)問 □□自衛隊美濃加茂地域事務所 □□ ☎25-7495自衛官募集について▲自衛官候補生について▲問 □□自衛隊美濃加茂地域事務所 ☎25-7495ホームページはこちら▲時 □□10月6日(日) □□午前10時から午後4時場 □□可児市福祉センター 2階 第1会議室 □□(可児市今渡682番地1)内 □□○遺言・任意後見契約・各種契約の公証手続 □□○不動産登記、商業・法人登記 □□○相続、成年後見、債務整理 □□○土地境界相談、測量 □□○農地転用などの官公庁提出手続き、補助金申請他 □□予約不要・先着順です。電話相談は受け付けておりません。登記簿や戸籍謄本など、ご相談の資料をご持参いただくとより詳しくお話ができます。問 □□岐阜県土地家屋調査士会中濃支部 □□☎0574-52-1015時 □□10月27日(日) □□午前10時から正午内 □□医師による健康電話相談 □□【受付電話番号】 □□058-267-0711¥ □□無料問 □□岐阜県保険医協会事務局 □□☎058-267-0711自衛官候補生の募集について一般曹候補生の募集について自衛隊では、一般曹候補生を募集しています。【第3回一般曹候補生採用案内】■資格 日本国籍を有する18歳以上33歳未満の者■試験科目 1次試験 筆記試験および適性検査(WEB) 2次試験 口述試験および身体検査 ■受付期間 10月1日(火)から11月28日(木) ■試験日程 1次試験 12月7日(土)から12日(木)のうち1日 2次試験 1月6日(月)から13日(月)のうち1日 合格発表 (1次)12月23日(月)、お知らせInformation法律無料相談会を開催します体のなんでも健康電話相談【自衛官候補生とは】自衛官として任官する前に非自衛官の期間を設け、「自衛隊の隊務を行う」自衛官としての義務を免除し、教育訓練に専念させる制度です。約3か月間の教育を経て、2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。任官後、陸上自衛官は1年9か月(一部技術系は2年9か月)、海上・航空自衛官は2年9か月を1任期として勤務します(陸海空自衛官ともに、2任期目以降は各2年ごとに任期が更新されます)。【自衛官候補生のしくみ】約3か月間、自衛官となるために必要な基礎的教育を受けたのち、2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官し、部隊で勤務することとなります。任期満了後、民間企業への就職または大学への進学など進路を選択することとなり、勤務継続した場合は、2年ごとに任期が更新されます。詳しくは、下記の二次元コードをご確認ください。公証人、司法書士、土地家屋調査士、行政書士による予約不要の法律無料相談会です。地元の法律専門家がみなさまのお困りごとに答えます。お気軽にお越しください。岐阜県保険医協会(県内の医師・歯科医師を会員とする医療団体)が、電話での医療相談を行います。日頃気になっていることや、なかなか聞けないことがございましたらお電話ください。保険医協会会員の医師が相談に応じます。なお、今回は医科の相談です。歯科医師相談は毎年4月に開催しています。
元のページ ../index.html#25