内¥場持注他9行政相談のマスコット「キクーン」対時 :とき :ところ :内容 :対象申定 :定員 :持ち物 :費用 :申込締切問 :問い合わせ :注意点 :その他問 □□町民課 税務係(内線2119) 町では、固定資産税を課税する上で適正な評価をするため、調査地区を定め、土地と家屋の調査を行っています。 調査方法は、固定資産評価補助員である町職員が現地調査し、固定資産税が課税されている土地や、家屋の図面と実際の家屋を照らし合わせながら、外観確認します。調査に当たり確認のためお問い合わせをする場合がありますので、担当職員が訪問した際はご協力をお願いします。 なお、職員は固定資産評価補助員証を携帯し、名札を着用します。 土地・家屋調査については下記のとおりです。 【土地】 土地は画地台帳などに登録されている内容と比較し、現況の地目などを調査します。 【家屋】 ①家屋を新築または増築したときに、所有者に事前連絡などを行いながら評価を行う「新築・増築調査」 ②家屋課税台帳に登録されている内容(所在地番・用途・構造・床面積など)と比較し、増築や未調査の家屋、取り壊しなどがある家屋を調査する「全棟調査」9月1日(日)から10月31日(木)は「行政相談月間」です。行政相談とは・・・あなたの暮らしの中で、役所の仕事について不満を感じること、よく分からないことはありませんか?そんなみなさまの声を総務大臣が委嘱した行政相談委員がお聴きします。相談は無料で、秘密は固く守られます。例えばこんなこと、ありませんか?道路の危険な箇所を直してほしい / 介護など福祉のサービスが受けられなくて困っている/河川の清掃・管理をしっかりしてほしい / 役所への手続きが分からない / 役所の説明に納得できない / 困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からない町では、次のとおり行政相談会を開催します。■行政相談委員 今井 随祐 氏時 □□11月1日(金) 午前9時30分から11時30分場 □□役場 防災センター 1階問 □□総務省 岐阜行政相談センター(きくみみ岐阜) □□☎0570-090110 FAX058-248-6755 □□ホームぺージhttps://www.soumu.go.jp/kanku/chubu/gifu.html □□または、総務課 企画行政係(内線2212)土地・家屋調査にご協力ください困ったら 一人で悩まず 行政相談
元のページ ../index.html#9