場□ 人道の丘公園「命のビザモニュメント」(第4駐車場横)4役場からのお知らせ◀固定資産税評価委員永なが田た 幹みき雄お任期:令和6年10月1日から 令和9年9月30日まで◀教育委員垣かき内うち 公こう一いち任期:令和6年10月1日から 令和10年9月30日までFAX障害者の自立と社会参加の実現へ 12月3日から9日は「障害者週間」です! 「障害者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正により、「国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めること」を目的として設定されました(内閣府ホームページ「障害者週間とは」から抜粋)。それに合わせて、当町では12月3日から9日まで人道の丘公園にある「命のビザモニュメント」を障害者週間のイメージカラーであるイエロー(黄色)にライトアップします。 今年度、当町で策定した「第6次八百津町障がい者福祉計画」における基本理念は、“すべての町民が 障がいの有無にかかわらず 等しく人権を持つかけがえのない個人として尊重され 地域で共生するまちの実現”です。町民一人ひとりが互いに人格と個性を尊重し合って共生できる社会をつくりましょう。■ライトアップ 時□ 12月3日(火)から9日(月) 日没後から午後9時まで また、判断能力が不十分な高齢者、障がい者などの相談や、権利擁護のために必要な支援が行えるよう、「八百津町成年後見相談センター」を健康福祉課内に設置しています。この相談センターは、障がいや高齢、病気などの理由から、その人らしい生活を送る上で大切なことを自ら主張し、選択し、決めていくことが困難な方々の権利を守るための相談窓口です。お金の管理がうまくできない、福祉サービスのことがよく分からない、頼れる親族がいなくて将来が心配など、お困りの際はご相談ください。些細なことでも、お気軽にお声掛けください。問 □健康福祉課 福祉係(内線2563・2564) 地域包括支援センター(内線2566・2567)心を傷つけることも暴力です −ひとりで抱えず、最初の一歩を−11月12日から25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です 11月は岐阜県男女共同参画推進強調月間です。性暴力の悩み、ひとりで抱え込まないで、ためらわずにお電話ください。あなたのからだとこころは、あなた自身のものです。相手が望まない性的な行為は、性暴力です。性暴力は、性別や年齢に関わらず起こります。身近な人や交際相手、配偶者から被害を受けることもあります。つらいこと、不安なことは、ひとりで抱え込まず、まずは相談してください。○性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891(はやくワンストップ)○DV相談ナビ #8008(はれれば)○性犯罪被害相談電話(警察庁) #8103(ハートさん)新固定資産税評価委員および新教育委員のお知らせ任期満了にともない、各委員の辞令交付を行いましたのでお知らせします(敬称略)。☎ 43-2111 43-0969 HP http://www.town.yaotsu.lg.jp/
元のページ ../index.html#4