広報やおつ 令和6年12月号
14/26

14〇〇中 〇〇部土日祝日地域クラブ活動(教育委員会管理下)〇〇中 〇〇部月~金学校部活動(学校管理下)指導者登録用二次元コード月~金学校部活動(学校管理下)土日祝日シリーズ 教育の窓No.139令和6年度からこれまでの体制現在、文部科学省の指導のもと、全国の公立中学校において休日の部活動を外部に移行する部活動改革「部活動の地域移行」が進められています。そうすることで、・生徒数、部員数の課題への対応(選択肢が増える 試合に出られる など)         ・地域指導者による専門的な指導   などといったことが可能となります。町では、「中学生を地域で見ていく、中学生を地域で育てていく」という目的のもと、休日の学校部活動を「地域クラブ活動」に移行していきます。「八百津町地域クラブ」への移行は、令和6年度より随時行い、令和7年度は試験施行、令和8年度に完全実施いたします。※準備ができた部活動から実施しています持続可能な地域クラブ活動を行っていくために、さまざまなスポーツや文化などの指導者を募集しています。保護者の方や地域の方で、地域クラブ活動の指導に協力してくださる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。現在、複数の指導者に登録していただいている地域クラブもあります。連絡をいただいた際には、必要に応じて各団体に紹介いたします。【地域クラブ活動を実施するスポーツ・文化など】・野球 ・サッカー ・バレーボール ・軟式テニス・バスケットボール ・卓球 ・剣道 ・吹奏楽【応募資格】・各競技や文化的活動の経験がある方・強化目的や勝利至上主義ではなく、「八百津町地域クラブ運営」 におけるクラブ活動の目的を十分理解して指導をしてくださる方・学校や保護者の意向を大切にし、心身共に健全な子どもたちの 育成に賛同してくださる方・土日のどちらかや祝日に指導ができる方お問い合わせ:教育委員会(43-0390) 担当:井戸休日の部活動は学校部活動の補完となり、「八百津町地域クラブ」として活動していきます。休日の練習の指導は地域クラブ指導者として登録された指導者が行います。中学校の休日の部活動が変わります!指導者を募集しています!学校部活動から「地域クラブ活動」へ

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る