広報やおつ 令和6年12月号
7/26

国保ひとくちメモ内¥場持注他7~水道料金のお支払いは、 払い忘れの心配がない口座振替をぜひご利用ください~※下水道接続に関する役場への届出は、町指定の下水道工事業者が代行します 接続工事完了後、町から接続の完了検査にお伺いします 下水道使用料は検査が完了後、接続工事完了時の水道メーター指針をもとに算定します※指定業者が分からない場合は、役場水道環境課までお尋ねください対時 :とき  :ところ  :内容  :対象申定 :定員  :持ち物  :費用  :申込締切問 :問い合わせ  :注意点  :その他問 □□水道環境課 業務係(内線2122・2123)「浄化槽が壊れてしまった」「台所、トイレ、お風呂のリフォームしてみようかしら?」 そう思われたら、下水道に接続してはいかがですか? 現在、町の公共下水道整備区域の下水道接続率は89.6%、農業集落排水区域では82.3%となっています。 下水道は、水道・電気・ガスなどと同様、私たちの生活に欠かすことのできない重要なライフラインの一つです。汚水の排除・トイレの水洗化といった生活環境の改善のみならず、川や海の水質をきれいに保つことで自然環境を守っています。 その効果を十分発揮するためにも、下水道が整備された区域でまだ接続されていない世帯は、早期の接続をお願いします。【下水道への接続の依頼方法】まずは、町指定の下水道工事業者に接続費用の見積もりをとってください。費用などを検討された後、工事施工をご依頼ください。かかりつけ医とは、日ごろから安心して相談できる身近な医師のこと。あなた自身や家族の健康状態をよく知る強い味方です。気になることがあったら、まずはかかりつけ医に相談し、大きな病院にかかるときは紹介状をもらいましょう。紹介状なしに大病院にかかると・・・診察料のほかに、『特別な料金』がかかります。『特別な料金』は、初診で7,000円以上(歯科では5,000円以上)と高額です。大病院とは…特定機能病院や病床が200床以上の病院のこと。救急や重い症状の患者の治療を担う役割があります。下水道への接続はもうお済ですか?かかりつけ医をもちましょう

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る