からの☎ 43-2111 43-0969 HP http://www.town.yaotsu.lg.jp/お知らせ役場い井いま行政相談委員(今ずい随ゆう祐FAXエネルギー食料品価格等高騰重点支援対策問 □□地域振興課 地域振興係(内線2255) 4月1日から、行政相談委員に今井随祐さんが委嘱されました。任期は2年間です。今井さんは、平成13年から委員を務められ、今回で13回目の委嘱となりました。【行政相談委員とは】総務大臣からの依頼を受け、国の役所などに対する苦情・要望などの相談相手となっていただく民間の有識者です。公正・中立の立場から、解決や実現の促進を図るとともに、みなさまの声を行政の制度や運営の改善に生かします。問 □□総務課 企画行政係(内線2212) □□総務省 岐阜行政相談センター(きくみみ岐阜) □□☎0570-090110 FAX(058)248-6755 □□ホームページ https://www.soumu.go.jp/kanku/chubu/gifu.html4広報やおつ No.640 町では、物価高騰支援として、5月下旬から順次「物価高騰重点支援応援券」を各世帯(すべての町民)にお届けします。この応援券は、エネルギー・食料品価格等物価高騰の影響を受けた生活者への対策として、家計への経済的負担の軽減を通して、消費の下支えや生活者への支援を目的としています(この応援券事業は、国から交付される「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用しています)。1.配布対象者 令和7年5月1日現在で住民基本台帳に登録されている、すべての町民2.応援券 【物価高騰重点支援応援券】 □□ 全町民1人あたり4,000円 (額面500円券:8枚綴り)3.利用期間 お手元に届いてから、令和7年9月30日(火)まで(期間終了後は利用できません)4.取扱い店舗 この応援券は、取扱店舗のみで使用できます。 □□ ( 取扱店舗については、応援券を発送する際に同封する取扱店一覧をご覧いただくか、町ホームペー5.お届け方法 ゆうパックにより、各世帯にお届けします。※世帯人数分を、世帯主へ送付します ※受け取りには、サインまたは捺印が必要です6.配達のスケジュール〇5月23日(金)以降から、ゆうパックにより、順次各世帯へお届け予定です。 郵便局員が配達に伺い、ご不在の場合は、不在連絡票が投函されます。〇不在連絡票が投函されてから、7日間は、郵便局で保管されます。郵便局にご連絡ください。〇 不在連絡票が投函されて、郵便局の保管期間内に受取りがない場合は、役場地域振興課で保管します。その時点で受取りがお済みでない方には、役場から新たな不在連絡票をお送りしますので、不在連絡票と本人確認ができるものをお持ちになって、役場2階 地域振興課にて受領してください。※町内の全世帯にお配りするため、各世帯への到着日にバラつきが生じますが、ご理解いただきますようお願いいたします(過去の実績では全世帯にお届けまでに1ヶ月程要しました)ジからご確認ください)さん)▶たとえば、○道路の危険な箇所を直してほしい○介護など福祉のサービスが受けられなくて困っている○役所への手続きが分からない○ 困っていることなどについて、どこに相談してよいか分からないなど、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られます。見本見本見本見本お届けします『物価高騰重点支援応援券』!行政相談員の紹介
元のページ ../index.html#4