広報やおつ 令和7年5月号
6/18

時□□ □□【応募期間】 6月2日(月)から9月4日(木) 【表彰式】  令和8年1月25日(日) 杉原千畝記念館にて    対□□ □□岐阜県内の高等学校、高等特別支援学校、特別支援学校高等部に在籍する生徒  □□           詳細は右記二次元コードからホームページをご覧ください▶問□□ □□杉原千畝記念館(43-2460)国保ひとくちメモ対申内¥場持他注6広報やおつ No.640時 □□6月5日(木)午後1時~4時場 □□ファミリーセンター2階  □□(研修室第1・2)問 □□総務課 企画行政係(内線2213) 杉原千畝記念館が開館25周年を迎えるにあたり、命のビザ原本を寄贈してくださった米国在住杉原ビザ受給者シルヴィア・スモーラー氏が発案し、過去にアメリカとアフリカで開催されたエッセイコンテストを開催します。 このコンテストは、杉原氏の地元である岐阜県の高校生が、氏の人道精神に基づく勇気ある決断やその歴史的背景を学び、自分自身の日頃の生活において「正しいことをする」とはどういうことなのかを考え、それを言葉に連ねエッセイを書く機会を与えるものです。杉原氏が生まれたこの八百津町で、未来を担う若い世代から、世界中の人々の心に響くエッセイを発信し、それが平和の一端となればとの願いを込めて開催します。 町では、特設人権相談所(悩み事相談)を開設し、人権擁護委員が相談を受け付けます。相談は無料で、秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。<広報やおつ4月号 特集ページ誤植のお詫び> 先月号の特集ページに誤植がございましたので、この場をお借りし修正させていただきます。ジェネリック医薬品とは、特許期間が過ぎて安価で購入できる医薬品のこと。新薬と同等の効能・効果があります。治療が長期にわたる慢性疾患の薬をジェネリックに替えると、医療費を大きく節約できます。令和6年10月から新たな仕組みへ〇 ジェネリック医薬品がある薬で、先発医薬品の処方を希望すると、特別の料金(先発医薬品とジェネリック医薬品との差額の4分の1相当の料金)がかかります。〇 お医者さんの判断で先発医薬品の処方・調剤が必要な場合などは、特別の料金はかかりません。3ページ中段、3行目「…やおっぱ(写真11番)。」とありますが、正しくは「…やおっぱ(写真10番)。」です。訂正してお詫びいたします。時 :とき  :ところ  :内容  :対象定 :定員  :持ち物  :費用  :申込締切問 :問い合わせ  :注意点  :その他ジェネリック医薬品で医療費節約!杉原千畝記念館25周年記念事業杉原千畝「正しいことをしよう」高校生エッセイコンテスト特設人権相談所を開設します

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る