対申内¥場持エネルギー食料品価格等高騰重点支援対策番号1 岩ヶ谷、天永山、田ノ洞2 築峰、築峰谷、水呑3 朴ノ木4 清久薙(町道西山線下)5 橋ヶ洞、間戸ヶ峰、釜ヶ洞(町道西山線上)6 登倉7 奥釜ヶ平、風遍、実滝8 笹ヶ平9 藤山、龍登10 蛇ヶ谷、乳母立 町では、エネルギー・食料品価格等物価高騰の影響を受けた生活者への対策として、家計への経済的負担の軽減を通して、消費の下支えや生活者への支援を目的とした、「物価高騰重点支援応援券」をお届けしました。 この応援券の有効期限が、令和7年9月30日(火)まで となっています。利用期間終了後は使用できなくなりますので、使い残しのないよう、お早めにご利用ください。 応援券の受領がまだお済みでない方は、お早めに役場2階、地域振興課までお越しください。令和7年度の町有林こけ山入山権の入札を次のとおり行います。【入札説明および図面の閲覧】閲覧期間 8月7日(木)から15日(金) □ (土日祝日を除く)時 □ 午前9時から午後4時まで □ (15日は午後3時まで)場 □ 役場本庁舎3階 農林課【入札および開札】時 □ 8月15日(金) 午後4時場 □ 八百津町防災センター2階 会議室※入札参加者は所定の入札書を持参し、時間までにお集まり ください※個人法人を問わず入札者1人につき、入札に参加できる区域の件数を5件までとします【入山期間】9月15日(月)から11月10日(月)まで※いかなる状況においても入山期間の変更は認めません関係者が入山する場合は、入山の拒否をすることはできません。その他、八百津町契約規則によります。問 □ 地域振興課 地域振興係(内線2255)他 □ 入札地であっても、工事や測量、調査など町の指示によって問 □ 農林課 林業振興係(内線2334)※入札地の場所や番号は、変更されることがあります時 :とき :ところ :内容 :対象定 :定員 :持ち物 :費用 :申込締切問 :問い合わせ :注意点 :その他入札地一覧 場 所 ( 字 )注他広報やおつ No.64210見本見本見本見本物価高騰重点支援応援券の「有効期限」をご確認ください!令和7年度の町有林こけ山入山権の入札について
元のページ ../index.html#10