時□:とき 場□:ところ 内□:内容 対□:対象 定□:定員 ¥□:費用持□:持ち物 申□:申込締切 問□:問い合わせ 注□:注意点 他□:その他広報やおつ No.595「この面は販売店が記入してください」住所 八百津町店名代表者名下記の方へ販売し補助金交付の委任を受けました。販売(委任)年月日 購入者 品名数 購入額 補助金わくわく体験館では、火曜日および祝日の休館日を除き、各種体験講座を実施しています。普段見慣れているガラスを使い自分の作品を作り出す楽しさをぜひ体験してみてください !①鋳造講座 内 □ 鉄を叩いて曲げてベースを作り、吹きガラスでランプまたは花器を制作します。鍛冶屋と吹きガラスの体験が一度に出来る楽しい講座です。②ステンドグラス基礎講座 内 □ ステンドグラスの基礎を学びながら、クリスマスツリーまたは、クリスマスリースを作ります。弁護士と臨床心理士による相談会を実施します。多重債務、生活苦、解雇、健康不安などが原因でこころの健康に支障をきたすことがあります。専門家に相談することで不安を軽くすることができるかもしれません。相談料は無料で、秘密は厳守します。事前の予約が必要です。時 □ 9月11日(木) 午後1時から4時 □ (相談は1人45分程度)場 □ 可茂総合庁舎 1階 1-1会議室他 □ 可茂保健所健康増進課保健予防係へ電話でお申し込みください。時 □ 10月4日(土)、5日(日) □ 第1部 午前9時から午後2時30分 □ 第2部 午前10時30分から午後4時定 □ 各日の第1部、2部ともに4名(先着順)対 □ 大人¥ □ 花器 14,500円 □ ランプ 17,000円(いずれも材料費・税込)他 □ もう少し凝ったデザインのベースを作りたい方のためにデザインコースを用意しております。詳しくはお尋ねください。申 □ 9月21日(日)時 □ 木曜コース(午後1時から4時)…10月9日、16日、23日、30日金曜コース(午後1時から4時)…10月10日、17日、24日、31日土曜コース(午前9時から正午) …10月11日、18日、25日、 11月1日 □ □定 □ 各コースとも8名(先着順)対 □ 大人¥ □ ツリー 20,200円 □ リース 15,700円(いずれも材料費・税込)申 □ 9月28日(日)問 □ わくわく体験館 ☎65-1515問 □ 可茂保健所健康増進課保健予防係 □ ☎0574-25-3111(内線285)北海道の道東に連なる択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方四島は、我が国固有の領土です。しかし、第2次世界大戦の終了直後、ソ連(現ロシア)に占領され、現在もロシアに不法占拠されています。私たちは一日も早い北方領土の返還を求めています。独立行政法人北方領土問題対策協会では、北方領土について国民のみなさまに広く認識してもらい、北方領土返還の気運を高めるため、北方領土問題の広報に使用する「キャッチコピー」を以下のとおり募集します。自由な発想・アイデアでキャッチコピーを考えていただき、奮ってご応募ください。たくさんのご応募、心よりお待ちしております。【募集内容】国民世論の喚起を促すもので、北方領土問題の啓発広報に使用するキャッチコピー【応募資格】どなたでも応募できます。【応募様式】独立行政法人北方領土問題対策協会のホームページからご確認ください。【応募先】〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-21 5F北方領土問題キャッチコピー(令和7年度)募集係 宛FAX:03-5405-2061メール:hoku2025@koubo.co.jpホームページ:https: //koubo.jp/contest/265676【応募方法】ハガキ、封書、FAX、電子メール、公募情報専用サイトのいずれかにて応募してください。また、次の①~⑨を必ず明記ください。①応募作品(ひらがなで作品の読み方も記載すること)②郵便番号 ③住所 ④氏名(ふりがな) ⑤年齢(任意) ⑥性別(任意) ⑦電話番号 ⑧職業 ⑨この募集を何で知ったか ☎03-5405-2065申 □ 9月30日(火) 消印有効他 □ 詳細は法人ホームページをご確認ください。問 □ 北方領土問題キャッチコピー募集係北方領土問題キャッチコピーを募集わくわく体験館からのお知らせ法律とこころの相談会27お知らせ Information広報やおつは、8月は休刊となります。
元のページ ../index.html#27