やおっち子育て応援券の配布について
八百津町では、8月上旬から町内のみで使用できる「やおっち子育て応援券」を町内の0歳~18歳(平成16年4月2日以降に生まれた方)までの方がみえる子育て世帯にお届けします。
この応援券は、新型コロナウイルス感染症の流行による消費に与える影響の緩和ならびに原油価格や物価高騰による家計への経済的負担の軽減を図り、地域における消費の喚起・下支えを図り、地域経済の振興を目的としています。
応援券
1人あたり10,000円(額面500円券20枚綴り)
※町内の取扱店舗のみで使用できます。詳細は下記の添付ファイルをご確認ください。
(応援券発送時に、一覧を同封しております。) ※下記の添付データは随時更新いたします。
取扱店一覧表(pdf形式:326KB)
対象者
令和4年8月1日現在、住民基本台帳に登録している全ての方で、平成16年4月2日以降に生まれた方
利用期間
お手元に届いてから令和4年12月31日(土曜日)まで
※期間終了後は利用できません。ご注意ください。
お届け方法
対象世帯の「ふるさと応援券ゆうパック」に同封してお届けします。
※やおっちふるさと応援券と合わせて世帯主へ送付します。
※受け取りには、サインまたは捺印が必要です。
配達のスケジュール
8月3日(水曜日)から8月24日(水曜日)の期間に、小包郵便物(ゆうパック)により、各世帯へお届け予定です。
ご不在の場合
8月4日(木曜日)から8月17日(水曜日)の期間
不在連絡票は投函されず、随時配達されます。
8月18日(木曜日)から8月24日(水曜日)の期間
不在連絡票が投函されます。
※不在連絡票が投函されてから、8月31日(水曜日)までは、郵便局で保管されますので郵便局にご連絡ください。
※8月31日(水曜日)以降は、役場の地域振興課で保管します。その時点でお受け取りがお済みでない方には、役場から不在連絡票をお送りいたします。役場発行の不在連絡票と本人確認ができるものをお持ちになって、役場2階、地域振興課にてお受け取りください。
お問合せ先
総務課 企画行政係
電話:0574-43-2111(内線2212)