やおつまるごと宝島!やおっちふるさと応援券をお届けします
町では、11月上旬から、町内のみで使用できる「やおつまるごと宝島 やおっちふるさと応援券」を町内すべての方にお届けします。
この応援券は、新型コロナウイルス感染症流行による消費に与える影響を緩和し、地域における消費の喚起・下支えを図り、地域経済の振興を目的としています。
応援券
町民1人あたり3,000円(額面500円券6枚綴り)
※町内の登録店のみでご利用できます。
取扱店一覧(pdf形式:216KB)
対象者
11月1日現在、住民基本台帳に登録されている全ての方
お届け方法
11月初旬に簡易書留郵便物により各世帯にお届けします。
※世帯人数分を世帯主へ送付します。
※受け取りには、サインまたは捺印が必要です。
郵便局の配達員が各地区を2巡します。2巡目の際に不在の場合は、ポストに不在票が入りますので、不在票と本人確認ができるもの(下記例参照)をお持ちの上、保管期間内(11月30日まで)に郵便局でお受け取りください。
不在票(pdf形式:526KB)
12月1日以降は八百津町役場で保管され、11月中にお受け取りがお済みでない方には、再度「不在連絡票」を郵送させていただきます。「不在連絡票」と受取人(同居世帯員)の本人確認ができるもの(下記例参照)、ご印鑑をお持ちの上、八百津町役場2階、地域振興課までお越しください。
本人確認ができるものの例
- 免許証・パスポートなど顔写真つきのものの場合は1種類
- 保険証・通帳など顔写真がないものの場合は2種類
※受取人が同居の世帯員でない場合は、上記のほか委任状(不在連絡通知の裏面)が必要です。
※入院・施設入所・お仕事の都合等でお受け取りが困難な方は、下記連絡先までご連絡ください。
利用期間
お手元に届いてから令和3年1月31日(日曜日)まで
※取扱店には以下のようなポスターが掲示されています。
ポスター(pdf形式:1248KB)
※期間終了後はご利用できませんので、お早めにご利用ください。
お問い合わせ先
地域振興課 商工振興係 電話番号 43-2111(内線2255)