新型コロナウイルス感染症は、全国的に感染が拡大しており、いまだ収束の目途が立たない状況です。新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者を減らし、感染拡大を防止させることを目的として、ワクチン接種が始まります。
確保できるワクチンの量に限りがあることから、順次接種していくことが見込まれております。4月1日以降に、65歳以上の方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)を優先接種対象者として接種を開始する予定です。
対象者
16歳以上(令和4年3月31日時点)の町民
接種回数
2回(ワクチンの種類によって間隔は変わります)
接種方法
集団接種、個別接種
(完全予約制です。予約方法については、後日お知らせします)
接種費用
無料です(任意接種)
接種会場
八百津町ファミリーセンターなど
八百津町内受託医療機関
接種開始日や接種会場等の詳細につきましては、後日送付する接種券に同封の説明文やホームページ掲載、広報やおつなどによりお知らせします。
< 注意>
新型コロナウイルスワクチン接種に関する特殊詐欺につながる不審な電話が確認されています。ワクチン接種に“予約金”など費用のかかることはありません。不審な電話は、すぐ切りましょう。
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(PDF:1072KB)
<お問い合わせ>
八百津町新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話 0574-43-2111 内線2800・2801