広報やおつ 令和2年10月号
18/20

18広報やおつ No.59411月・12月のごみ収集日■お問い合わせ 役場1階 水道環境課 環境衛生係 ☎43‒2111(内線2126)不燃金物類資源カン類粗大ごみA地区(不燃ごみ集積所)12月29日(火)B地区(不燃ごみ集積所)12月28日(月)不燃ガラス類資源ビン類粗大ごみA地区(不燃ごみ集積所)11月27日(金)B地区(不燃ごみ集積所)11月30日(月)ペットボトル食品トレイ発泡スチロールB&G体育館北側 ・各出張所12月6日(日)午前8時~午前11時古着回収(福地・潮南出張所はありません)※ペットボトルは洗って、フタを取って出してください。(フタは可燃ごみまたはその他プラです)※発泡スチロール製箱は、宛名ラベルなどシールをはがしてください。※古着類は、ぬれたもの、油などが付着して汚れたもの、布団、電気毛布、じゅうたん、はき物、ぬいぐるみなど衣類以外のものは回収しません。がれき類久田見処分場毎月第1・第3日曜日午後1時~午後4時錦織処分場毎月第2・第4日曜日午前9時~正午午後1時~午後4時※土砂や岩石、また業者が行った工事で発生したがれき類は処分できません。※300㎏以上のがれき類を処分しようとするときは事前に申請してください。(有料)その他プラ各自治会の 不燃ごみ集積所11月 8日(日)11月22日(日)12月13日(日)12月27日(日)※プラマークと呼ばれるリサイクルマークが表示された容器包装プラスチックが収集の対象です。※汚れがひどいものは可燃ごみへ出してください。※ペットボトルおよび食品トレイ・発泡スチロールは別に分別収集を行っていますので、その他プラでは回収しません。ルールを守ってごみ出しを!1.分別ルールを守りましょう。○ごみは種類ごとに正しく分別し、指定ごみ袋に入れて指定の集積所に出してください。○ごみ袋には、自治会名・氏名を書いてください。○資源ごみを出すときは、きれいに洗って出してください。2.違法な不用品回収業者にご注意を!○廃棄物の収集・運搬には許可が必要です。○無許可業者の不適切な処理や不法投棄が問題になっています。安易に回収依頼をしないでください。可燃ごみ全地区(当日午前5時から午前8時までに 可燃ごみ集積所へ出してください)毎週 火曜日・金曜日※収集日の午前8時までに不燃ごみ集積所に出してください。※蛍光管(LEDタイプ含む)・水銀式体温計・乾電池(ボタン電池除く)・小型充電式電池、小型家電(15cm×31cmまで)は、役場本庁・役場各出張所の回収ボックスへ出してください。※電球は不燃ガラス類、蛍光管のグローランプは不燃金物類です。蛍光灯回収ボックスでは回収しません。A地区=八百津(下記の八百津地区以外)・錦織・和知・伊岐津志B地区=杣沢・口杣沢・丸山・赤薙・北山・白橋・五宝平・久田見・福地・潮南『その他プラ』の回収用袋は、役場や出張所で無料配布しています。普通は可燃ごみとして出されるプラスチック製品を、『その他プラ』の袋を使って出すことで、ごみ処理費用やごみ袋代を削減でき、リサイクルにも貢献できます。『その他プラ』は、正しくは「容器包装プラスチック」をさします。プラスチック製品でも回収できないものがあるので、ご注意ください。収集対象以外のものが入っていて回収されなかったという報告も多数聞こえてきます。くれぐれもご注意ください。【よくある誤りの例と正しい出し方】衣装ケース→可燃ごみ プランター→可燃ごみ おもちゃ→(金属部分があれば)不燃ごみペットボトル・発泡スチロール→ひまわりクリーンセンターや拠点回収、エコステーションその他プラは正しく分別しましょう!●●ごみ収集ごみ収集八百津町ごみ処理容器等購入補助金交付申請委任状八百津町長 様私は、裏面の者を代理人と定め、見出しの補助金の交付申請、請求および受領に関する一切の権限を委任します。※購入(委任)年月日※住所(自治会)※購入(委任)者名と印※は購入(委任)者が記入押印し町内登録販売店へ提出ください。印

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る