例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
八百津町防災会議条例 | ◆昭和37年12月22日 | 条例第9号 |
八百津町災害対策本部条例 | ◆昭和37年12月22日 | 条例第10号 |
八百津町防災行政無線施設設置条例 | ◆平成5年6月25日 | 条例第11号 |
八百津町防災行政無線施設管理運用規則 | ◆平成5年6月25日 | 規則第10号 |
八百津町防災行政無線戸別受信機の設置及び管理に関する規則 | ◆平成5年6月25日 | 規則第11号 |
八百津町防災行政情報配信システム運用管理要綱 | ◆令和3年11月1日 | 訓令甲第43号 |
八百津町モデル自主防災組織活動支援事業実施要綱 | ◆平成17年4月1日 | 訓令甲第17号 |
八百津町自主防災組織等防災設備整備事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令甲第43号 |
八百津町自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の除外申請に関する要綱 | ◆令和6年2月22日 | 訓令甲第2号 |
八百津町AED協力事業所制度実施要綱 | ◆平成29年3月1日 | 訓令甲第11号 |
八百津町地震防災対策推進条例 | ◆平成20年6月20日 | 条例第14号 |
八百津町防災センター設置条例 | ◆平成23年3月22日 | 条例第3号 |
八百津町防災センター設置条例施行規則 | ◆平成23年4月1日 | 規則第11号 |
八百津町壁裏探知機貸出事業実施要綱 | ◆令和3年2月26日 | 訓令甲第9号 |
内容現在 令和6年12月31日