更新日:2021年3月22日
杉原ウィーク
八百津町では第2次世界大戦中、数千人もの尊い命を救った元外交官・杉原千畝氏の遺徳を偲び、「命・平和」の大切さを再認識するため、氏の命日である7月31日を含んだ一週間を「杉原ウィーク」と称して、平和を願うさまざまなイベントを開催しています。
杉原千畝記念短歌大会(4月~5月)
杉原ウィーク期間中のイベントのひとつとして、2000年より短歌大会を開催しています。杉原氏の妻、幸子氏が短歌を嗜んでいたことから、短歌を通して平和を伝える事業として取り組んできました。当短歌大会を通してたくさんの方が杉原千畝氏のことを知り、平和を考え、平和を願うというところを目的とし、現在では町内のみならず、国内、海外からも多くの応募をいただいています。
募集内容
テーマ
「平和・命・思いやり」
あなたの身の回りで目にする物や事を歌にしてください。
選者
島田修三、小塩卓哉、後藤すみ子(敬称略)
作品集
入賞作品は作品集に掲載し販売します。役場窓口、杉原千畝記念館で頒価500円で販売しています。また、八百津町ファミリーセンター内の図書館で貸出ししています。
過去受賞作品一覧
応募実績
開催年 |
小学生 |
中学生 |
高校生および大学生 |
一般 |
総数
|
2014年
|
510首 |
996首 |
1,351首 |
276首 |
3,133首 |
2015年
|
407首 |
1,158首 |
885首 |
301首 |
2,751首 |
2016年
|
496首 |
869首 |
1,243首 |
303首 |
2,911首 |
2017年
|
408首 |
1,986首 |
2,417首 |
284首 |
5,095首 |
2018年
|
484首 |
520首 |
1,240首 |
341首 |
2,585首 |
2019年
|
458首 |
1,202首 |
1,420首 |
368首 |
3,448首 |
2020年
|
420首 |
707首 |
754首 |
366首 |
2,247首 |
2021年 |
469首 |
1,790首 |
1,354首 |
542首 |
4,155首
|
2022年 |
446首 |
1,271首 |
2,067首 |
694首 |
4,478首 |
お問い合わせ
主催
杉原ウィーク実行委員会
お問い合わせ
〒505-0392
岐阜県加茂郡八百津町八百津3903-2
役場2階地域振興課内杉原ウィーク実行委員会事務局
電話:0574-43-2111(内線:2256)
メール:tanka@town.yaotsu.lg.jp
杉原ウィーク期間中の催し物
令和5年度の予定は、順次掲載いたします。