更新日:2022年6月17日
令和4年度 蘇水峡川まつり花火大会の開催方法について
令和4年度の蘇水峡川まつり花火大会は、新型コロナウイルス感染症の再拡大を考慮し、川まつり事業の中の「まきわら舟」「万灯流し」「納涼広場などの各種協賛事業」は中止とし、花火打ち上げ事業のみ実施いたします。
また、本町通りの歩行者天国(車両通行止)は花火観客の安全保護のために従来通り実施をいたしますが、露天商出店は行いません。
なお、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではございませんので、感染症防止対策を講じながらの開催となります。
開催にあたり、ご観覧されるみなさまへのお願いを蘇水峡川まつり保存会(八百津町商工会)ホームページに記載しております。下記のURLからご一読いただきますようお願いいたします。
蘇水峡川まつり保存会ホームページ
お問合せ先
主催 蘇水峡川まつり保存会
連絡先 0574-43-0266(八百津町商工会)