更新日:2024年10月1日

おいしい八百津推奨品

令和6年度おいしい八百津推奨品

令和6年度は次の1商品をおいしい八百津推奨品として認定しました。

蔵元やまだの甘酒(蔵元やまだ(合資会社山田商店))

蔵元やまだの甘酒の写真1蔵元やまだの甘酒の写真2

 日本酒を製造した時に出来る酒粕を使用した商品。容器はレトルトパウチのため、

冷やしたり温めたりお好みに合わせて飲むこともでき、美容や健康管理に気を遣う方にもうれしい飲み物です。

令和5年度おいしい八百津推奨品

令和5年度は次の3商品をおいしい八百津推奨品として認定しました。

久田見高原ハーブ(岩平茶園)

久田見高原ハーブの写真

 八百津の豊かな自然の中で育った野草と緑茶を使って野草をより美味しく飲んで頂けるお茶に仕上げました。

商品は季節ごとに変わり、楽しんでいただけます。

魚の育み バジル(マナの菜園)

魚の育みバジルの写真

 朝採れの新鮮で爽やかな香りがとても良い生バジルです。

ピザやパスタなどのイタリアン料理にはもちろん、サラダにも相性抜群です。

魚の育み レタス(グリーンフラッフィ)(マナの菜園)

魚の育みレタスの写真 

 このレタスはグリーンフラッフィという品種で、葉先が丸みを帯びていて、

見た目だけでなく感触もふんわりしてやわらかく、ボリューム感があります。

エグミもなくまろやかな味わいが楽しめます。

令和4年度おいしい八百津推奨品

令和4年度は次の3商品をおいしい八百津推奨品として認定しました。

菊芋酒粕漬け(蔵元やまだ(合資会社山田商店))

菊芋酒粕漬けの写真1菊芋酒粕漬けの写真2

 代々続く酒蔵で受け継がれた秘伝の「菊芋の酒粕漬け」は自社の畑で栽培し、

自社製の酒粕を使用して製造した6次産業の商品です。代々受け継がれた酒蔵の味をお届けいたします。

マスカットゼリー(佐合食品工業株式会社)

マスカットゼリーの写真1マスカットゼリーの写真2

 このマスカットゼリーは当社独自に生産されたこんにゃく粉と寒天を配合したこんにゃくゼリーです。スプーンで食べれるように設計されており幼児から高齢者まで安心して食べていただける商品として、他では類を見ないこんにゃくゼリーとなっております。

ハニージンジャー(Lit GELATO(リットジェラート))

ジェラートの写真1ジェラートの写真2

 はちみつ独特の濃厚な甘みとコクに加え、ジンジャー(生姜)が良いアクセントになっています。自然素材にこだわって作られたはちみつは同じ品種でもその年で濃さや味が変わります。ジェラート作りに使用するはちみつもその年で一番ベストなものを使用するため、年ごとに違う味をお楽しみいただけるのも自然ならではです。化学調味料を一切使用しない、天然素材にこだわった体に優しく美味しいジェラートです。

令和3年度おいしい八百津推奨品

令和3年度は3つの商品をおいしい八百津推奨品として認定しました。

純米吟醸 久田見(満寿美屋/花盛酒造株式会社)

純米吟醸久田見の写真

 自然豊かな久田見地区で活躍している「あおやぎ青年隊」が休耕田を活用し、酒造好適米を種から育て田植え・稲刈りまで情熱を持って育てています。育った酒米は、町内の「花盛酒造(株)」で醸造。搾り(袋吊り自然たれ)にこだわったワンランク上の無濾過生原酒で、すっきりとした口当たりの純米吟醸酒が出来上がりました。

美濃特選だし酢(内堀醸造株式会社)

美濃特選だし酢の写真

 削りたての枕崎製造のかつお枯節と利尻昆布から贅沢に自社でとった一番だしを使用。自社でだしをとることで、だしの旨味を最大限に活かしています。また、国産米を使用した酢は自社で精米し、酒(酢もろみ)造りを丁寧に行い、米の旨味たっぷりでまろやかな味わいに仕上げた一品です。

純米大吟醸酢(内堀醸造株式会社)

純米大吟醸酢の写真

 自社で50%まで精米(純米大吟醸製法)した国産米を100%使用。米と米麹のみから低温で丁寧に発酵させて純米大吟醸酒(酢もろみ)を造り醸造した米酢。純米大吟醸酒(酢もろみ)由来の香りの良い澄んだ風味と軽やかな酸味が素材の美味しさを引き立てます。

  

ご購入先およびパンフレット

ご購入はこちらから(YAOTSU MALL サイト)

https://yaotsu-mall.com/oishii_yaotsu/外部サイトへのリンク

パンフレットはこちら

おいしい八百津推奨品パンフレット(pdf形式:1572KB)

お問い合わせ先

八百津町役場 地域振興課 タウンプロモーション係

〒505-0392 八百津町八百津3903-2

0574-43-2111(内線2257)

純米吟醸 久田見

自然豊かな久田見地区で活躍している「あおやぎ青年隊」が休耕田を活用し、酒造好適米を種から育て田植え・稲刈りまで情熱を持って育てています。育った酒米は、町内の「花盛酒造(株)」で醸造。搾り(袋吊り自然たれ)にこだわったワンランク上の無濾過生原酒で、すっきりとした口当たりの純米吟醸酒が出来上がりました。

お問い合わせ先

八百津町役場タウンプロモーション室

〒505-0392 八百津町八百津3903-2

0574-43-2111(内線2350)

純米吟醸 久田見

自然豊かな久田見地区で活躍している「あおやぎ青年隊」が休耕田を活用し、酒造好適米を種から育て田植え・稲刈りまで情熱を持って育てています。育った酒米は、町内の「花盛酒造(株)」で醸造。搾り(袋吊り自然たれ)にこだわったワンランク上の無濾過生原酒で、すっきりとした口当たりの純米吟醸酒が出来上がりました。

お問い合わせ先

八百津町役場タウンプロモーション室

〒505-0392 八百津町八百津3903-2

0574-43-2111(内線2350)