更新日:2019年4月8日
商品・契約・サービスなどに関するトラブルや悪質商法などについて、消費生活相談員が解決のための助言や情報提供を行います。消費生活にお困りの際は、一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
相談窓口
開催日時
役場窓口
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
(祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
消費生活相談員による相談窓口
毎週木曜日
※予約制 (毎週火曜日、午後4時までに役場地域振興課まで電話予約してください。)
午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~3時
(祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
場所
八百津町役場 2階 地域振興課
※場所については変更となる場合があります。
持ち物
契約書や保証書、パンフレットなど相談に関する資料や、販売店の名称・購入日・購入場所・商品名・そのときの状況をまとめたものをご用意ください。
相談方法
直接窓口にお越しいただくか、お電話でご相談ください。(相談は無料)
※消費生活相談員在籍日以外は、役場職員が対応いたします。
お問い合わせ
八百津町役場 地域振興課 地域振興係
電話:0574-43-2111(内線2255)
その他の相談窓口
岐阜県の電話消費生活相談窓口
岐阜県県民生活相談センター(電話058-277-1003)
開設日時
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時
土曜日 午前9時~午後5時
可茂県事務所振興防災課(電話0574-25-3111(内線212))
開設日時
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 午前8時30分~正午 午後1時~4時30分
警察安全相談窓口
- 岐阜県警察安全相談室(電話058-272-9110)
- 加茂警察署八百津交番(電話0574-43-0002)
- 東海財務局 金融ほっとライン(東海)