更新日:2019年3月4日
町ファミリーセンターは、中央公民館、保健センター、産業会館、商工会からなる、複合施設です。中央公民館には572席を持つ本格的な大ホールも備えており、町の文化・芸術・健康福祉・産業の中核施設として、多くの人々に利用され親しまれています。
申請方法
中央公民館の申込方法
- 八百津町教育委員会(電話:0574-43-0390)の窓口で、「中央公民館使用許可申請書」を記入していただきます。使用料は、申請時にお支払いください。(申請書は複写式となっております。お手数ですが、教育委員会までお越しください。)
- 申請期間は、使用する日の3ヶ月前から前日までです。
- 使用を取り止めようとする場合は、使用日の前日までにご連絡ください。
詳しい手続き方法、空き状況の照会につきましては、上記窓口または電話でお問い合わせください。
中央公民館の使用料
中央公民館使用料(pdf形式:81KB)
その他施設を使用する上で注意すること
- 営利を目的としない団体であること。
- 施設を破損する恐れのある活動を行わないこと。
- 警報発令時は休館となります。
 |
 |
八百津町ファミリーセンター |
中央公民館大ホール |