更新日:2025年4月15日

八百津町では、創業または第二創業を行う方に対して多様な創業等への取り組みを支援し、新たな雇用の創出、産業の振興および活性化をはかるために、事業所等の新築または増改築工事、設備および備品、事業用車両の購入にかかる費用の一部を補助します。

対象者

  1. 3年以上の事業の継続が見込まれること。
  2. 創業しようとする個人においては、事業開始時に町内に住所を有し、事業所を設置している方、法人においては、事業開始時に町内に本店、または営業所在地として法人登記が行われている方。
  3. 許認可等が必要な業種の場合には、事業開始時にそれらを取得している方。
  4. 八百津町商工会の会員となり、断続的に経営指導を受ける方。

上記をすべて満たす方です。

補助金額

  1. 補助対象経費の2分の1以内の額とし、100万円を上限とします。
  2. 補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。

補助対象経費

  1. 事業所等の新築または増改築工事費(住居兼店舗または住居兼事務所については、住居部分に係る費用を除く。)
  2. 設備および備品、事業用車両の購入費(汎用性が高く、使用目的が事業のためであることが特定できないものを除く。)

申請書等各種様式・要綱

八百津町創業・第二創業支援事業補助金交付申請書(docx形式:20KB)

八百津町創業・第二創業支援事業補助金変更交付申請書(docx形式:16KB)

八百津町創業・第二創業支援事業補助金実績報告書(docx形式:17KB)

八百津町創業・第二創業支援事業補助金交付請求書(docx形式:16KB)

八百津町創業・第二創業支援事業補助金交付要綱(pdf形式:189KB)