更新日:2025年4月15日
八百津町では、町内事業者が成長戦略の実現および経営課題を解決する新たな取組を支援することを目的に、マッチング事業に要する費用、副業兼業人材に支払う費用の一部を補助します。
対象者
- 町内に事業所を有する中小企業者および個人事業主。
- 今後も町内において事業を継続する意思があること。
- 町税およびこれに準ずる納付金の滞納がないこと。
上記をすべて満たす方です。
補助金額
- 補助対象経費の3分の2以内とし、1事業者10万円を限度とします。
- 補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てるものとします。
- 補助金の交付総額は、予算で定める額以下とし、1事業者につき支援を受けることができる回数は、当該年度1回までとします。
補助対象経費
- マッチング事業に要する経費 中小企業者等が、副業兼業案件掲載サイト運営事業者もしくは人材紹介事業者等へ支払う求人登録料、掲載料および手数料等。
- 副業兼業人材に支払う経費 副業兼業人材の報酬または委託料、補助対象事業に従事するため、副業兼業人材の居住地から勤務地まで公共交通機関等で移動する際の交通費(鉄道賃、航空賃、バス料金、タクシー料金および船賃等の実費。レンタカー利用料、有料道路利用料等は対象とするが、燃料代は除く。最も経済的かつ合理的と認められる経路とする。)、補助対象事業に従事するための宿泊費(食費を除く。)その他副業兼業人材の活動に必要と認められる経費。
申請書等各種様式・要綱
八百津町副業兼業人材活用支援事業補助金交付申請書(docx形式:17KB)
八百津町副業兼業人材活用支援事業補助金実績報告書(docx形式:17KB)
八百津町副業兼業人材活用支援事業補助金請求書(docx形式:16KB)
八百津町副業兼業人材活用支援事業補助金交付要綱(pdf形式:135KB)