更新日:2021年4月6日
企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の行う地方創生の取り組みに対して、企業のみなさまが寄附をとおして応援した場合、税制上の優遇が受けられる制度です。
企業の実質的な負担として約1割で、八百津町の地方創生の取り組みを応援できます。

企業にとってのメリット
- 社会貢献(企業としてのPR効果)
- 八百津町とのつながりづくり
- 新しい事業の展開(地域とのつながりをビジネスチャンスに!)
制度の流れ
- 寄附の検討・申し出(企業)
- プロジェクトの実施(八百津町)
- 寄附金の払い込み(企業)
- 領収書の発行(八百津町)
- 税金の申告(企業)
寄附の対象となる事業一覧
寄附を募集する主な事業は下記のPDFをご参照ください。
八百津町の寄附メニュー(pdf形式:811KB)
制度活用にあたっての留意事項
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
- 寄附の見返りに経済的な利益を受けることは禁止されています。
- 本社、主な営業所が八百津町内に存在する企業は寄附を行うことができません。
寄附の申し込み
下記の申請書にご記入の上、メールまたは郵送にてご提出ください。
八百津町企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)寄附申出書(docx形式:15KB)